FEH
1 : 名無しさん必死だな 2017/02/04(土) 08:29:50.22 ID:H6jq58OE0
やっぱりスマホゲーマーは乞食と脳の溶けたガチャ中毒者しかいないのか?
2 : 名無しさん必死だな 2017/02/04(土) 08:31:17.72 ID:rWJcunuR0
マリオラン:0円じゃ体験版以下のゴミ
FEH:無課金でも問題なく遊べる
4 : 名無しさん必死だな 2017/02/04(土) 08:37:28.01 ID:j8ztQ4hI0
こういうからくりらしいぞ

【悲報】任天堂がFEヒーローズでレビュー工作 星5引くときだけレビュー催促してくる模様
http://gehard-matome.com/archives/17323795.html
5 : 名無しさん必死だな 2017/02/04(土) 08:39:27.08 ID:rWJcunuR0
>>4
まあ『このゲームをレビューしませんか』っていう告知を出すタイミングは自由だし
6 : 名無しさん必死だな 2017/02/04(土) 08:42:12.22 ID:ti+fZNH1p
>>4
要するに星5ゲットして至福感に包まれている間に上機嫌でレビューしてもらおうっていう魂胆か
流石小室と前田、やる事がえげつないぜ
16 : 名無しさん必死だな 2017/02/04(土) 08:58:03.78 ID:6cIT699+0
そこにレビューするかどうかはプレイヤー判断だろうが
他のスマホゲーみたく招待特典目当てで星5レビュー並ぶよりはるかに健全だわ
7 : 名無しさん必死だな 2017/02/04(土) 08:44:16.81 ID:6cIT699+0
ファンが満足してるかどうかの差だろ
FEファンとしたらFEシリーズの嫁キャラがSRPGで動かせればもう星5だ
11 : 名無しさん必死だな 2017/02/04(土) 08:48:29.87 ID:ubc7Y4Ie0
どっちにしてもマリオランよりはマシだと思うわ
あんなゴミに1200円出すのは頭イカれてる
12 : 名無しさん必死だな 2017/02/04(土) 08:51:03.61 ID:zwC8hl4U0
マリオランは価格設定ミスさえなければ
まあ頭空っぽにして楽しめるゲームとしての価値はあった

同じランゲームだとチャリ走120円ソニックラン240円レイマン360円だからな
せめて価格に見合ったボリュームがあれば・・・(ちなみにレイマンは全57ステージ&高難易度の裏面)
15 : 名無しさん必死だな 2017/02/04(土) 08:57:20.28 ID:zwC8hl4U0
FEH無課金でポチポチやってるけどガチャ排出率等は抜きにして
単純な盤上SLGとして考えれば悪くない出来だと思う
無課金でもちゃんと遊べる
17 : 名無しさん必死だな 2017/02/04(土) 08:59:35.92 ID:jDqhuG5Y0
FEHは無課金でも☆5かなり出るし☆4でもスキルとかで戦略練って攻略するの楽しいからな
☆5昇格させてこういう風に使いたいとか思える
あととにかく動作が軽くてサクサクやれるのがいい