1 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:24:19.74
ID:yI1+ncst0
もうゲーム的な幼稚な嘘にまみれた作品とか言い訳まみれの作品、突飛な設定に凝っただけの作品は飽きた
高品質な王道剣と魔法のファンタジーを出してくれ
据置きが復活しスマホに勝つにはそれしかない
高品質な王道剣と魔法のファンタジーを出してくれ
据置きが復活しスマホに勝つにはそれしかない
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:27:35.81
ID:QY/eEirip
ウィッチャー3
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:29:34.06
ID:Twn+J0mZ0
>>1
ステラグロウとラジアントヒストリアマジお勧め
ステラグロウとラジアントヒストリアマジお勧め
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:32:24.40
ID:yI1+ncst0
>>2
戦闘中にポーションのめるのは良いとして飲むモーションがないっておかしいだろ
>>4
ステラグロウはやったことないが
ラジアントは明らかに冒険するつもりのないキャラデザ、超人的身体能力なのにちょっとの段差が超えられないとか色々問題をかかえてる
戦闘中にポーションのめるのは良いとして飲むモーションがないっておかしいだろ
>>4
ステラグロウはやったことないが
ラジアントは明らかに冒険するつもりのないキャラデザ、超人的身体能力なのにちょっとの段差が超えられないとか色々問題をかかえてる
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:30:34.52
ID:/40vTLQw0
洋ゲーやるしか無いな
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:33:04.23
ID:yI1+ncst0
>>6
洋ゲーこそ幼稚な嘘や突飛な設定ばっか
もっとドカンと王道つきつけて真剣に極めたゲームを出すべき
洋ゲーこそ幼稚な嘘や突飛な設定ばっか
もっとドカンと王道つきつけて真剣に極めたゲームを出すべき
11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:35:51.03
ID:yI1+ncst0
魔法が文明にもたらす影響も真剣に考えるべきでしょ
昔の作品
たとえばロードオブザリングなんかは魔法使いがほとんどいなかったが
それでも現存する魔法使いはそれぞれ将軍クラスとか世界を左右するような影響力があった
一般人すら魔法を使えるような世界だったらそれこそ魔法使い以外が全員奴隷になるとか
そういう超極端な世界観になるし
あるいは当たり前に存在するなら科学や道具の発達が遅れるだろう
(仮に誰でも手軽に火を起こせるなら火打石や松明なんてほとんど需要ないだろうし)
そういうのちゃんと考えてるのかって話
昔の作品
たとえばロードオブザリングなんかは魔法使いがほとんどいなかったが
それでも現存する魔法使いはそれぞれ将軍クラスとか世界を左右するような影響力があった
一般人すら魔法を使えるような世界だったらそれこそ魔法使い以外が全員奴隷になるとか
そういう超極端な世界観になるし
あるいは当たり前に存在するなら科学や道具の発達が遅れるだろう
(仮に誰でも手軽に火を起こせるなら火打石や松明なんてほとんど需要ないだろうし)
そういうのちゃんと考えてるのかって話
174 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:15:48.26
ID:ambaNFzN0
>>11
魔法使いが貴族になって、俺たちの世界の騎士が馬(日本なら馬と弓)で戦争して最強だったのように、
魔術師が支配層&戦士になるだろうな
同時に魔法の体系が作られて、それがキリスト教から化学が生まれたような現象を引き起こすんじゃないか?
魔法を利用した蒸気機関というか魔法機関みたいなものが生まれるかもしれん
例えば、爆発魔法の時点で破壊殺戮じゃなくて
運搬とか鉱山の採掘とかに使えるやんけ!って気づくやつが絶対いるから
まあいずれにしろ、今の中世+おまけの魔法世界っていうのは、都合のいい簡単な世界ではある
魔法使いが貴族になって、俺たちの世界の騎士が馬(日本なら馬と弓)で戦争して最強だったのように、
魔術師が支配層&戦士になるだろうな
同時に魔法の体系が作られて、それがキリスト教から化学が生まれたような現象を引き起こすんじゃないか?
魔法を利用した蒸気機関というか魔法機関みたいなものが生まれるかもしれん
例えば、爆発魔法の時点で破壊殺戮じゃなくて
運搬とか鉱山の採掘とかに使えるやんけ!って気づくやつが絶対いるから
まあいずれにしろ、今の中世+おまけの魔法世界っていうのは、都合のいい簡単な世界ではある
180 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:18:10.21
ID:yI1+ncst0
>>174
素晴らしい考察だし俺も全く同意見
俺がずーっといいたいのはそういうこと
それがまさに真剣に考える、ということ
魔法があったら世界の発達そのものが変わる
そこをちゃんと考えるべき
素晴らしい考察だし俺も全く同意見
俺がずーっといいたいのはそういうこと
それがまさに真剣に考える、ということ
魔法があったら世界の発達そのものが変わる
そこをちゃんと考えるべき
194 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:32:38.99
ID:QNYMTo/v0
>>180
正直同人ゲーやってたほうがいいよ
正直同人ゲーやってたほうがいいよ
207 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:38:50.34
ID:aeR2ZFL30
>>194
同人ゲーってほんとにやりたい事やってて一概にバカに出来ないから困る
玉石混交過ぎて玉拾い逃して石拾ってるとかそんなんばっかりw
同人ゲーってほんとにやりたい事やってて一概にバカに出来ないから困る
玉石混交過ぎて玉拾い逃して石拾ってるとかそんなんばっかりw
221 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:46:05.03
ID:QNYMTo/v0
>>207
光の目とかハルスベリヤ叙事詩2、フリーゲームだけど
前者は魔法、魔物や神の存在が当たり前になっている前提での17世紀~19世紀を描いていて
後者は歴史パロ入れつつ独自のファンタジー世界観を作ってる
俺なんかが及びもつかない教養のある変態がたまーに出てくるから
同人界隈は見逃せないわ
光の目とかハルスベリヤ叙事詩2、フリーゲームだけど
前者は魔法、魔物や神の存在が当たり前になっている前提での17世紀~19世紀を描いていて
後者は歴史パロ入れつつ独自のファンタジー世界観を作ってる
俺なんかが及びもつかない教養のある変態がたまーに出てくるから
同人界隈は見逃せないわ
229 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:56:47.70
ID:aeR2ZFL30
>>221
両方知らんかった
せんきゅ
両方知らんかった
せんきゅ
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:41:30.69
ID:1hLzOJeN0
剣と魔法だからいいって訳じゃねーんだよ
今のRPGには科学が足りない
勘違いするなよ、SF的な世界観のことを言っている訳じゃ無い
思考実験として成立していないって事だ
映像がリアルになったはいいがそれで生じる矛盾があまりに多すぎる
「こんな物が作れる、こんな事が出来る世界なのに、なぜそんな事に困っている?」
もっと簡単に言えば「馬鹿が考えたなぞなぞ」
今のRPGには科学が足りない
勘違いするなよ、SF的な世界観のことを言っている訳じゃ無い
思考実験として成立していないって事だ
映像がリアルになったはいいがそれで生じる矛盾があまりに多すぎる
「こんな物が作れる、こんな事が出来る世界なのに、なぜそんな事に困っている?」
もっと簡単に言えば「馬鹿が考えたなぞなぞ」
20 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:53:10.28
ID:yI1+ncst0
>>15
言いたいことわかるよ
言いたいことわかるよ
60 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:35:21.08
ID:OzW8TInD0
>>15
いいだろ矛盾してて
ゲームにリアリティとか求めるから
面倒くさくなるしつまらなくなる
いいだろ矛盾してて
ゲームにリアリティとか求めるから
面倒くさくなるしつまらなくなる
62 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:37:22.52
ID:yI1+ncst0
>>60
だからリアリティ云々じゃなくて当たり前のことを当たり前にしろっていってるだけ
だからリアリティ云々じゃなくて当たり前のことを当たり前にしろっていってるだけ
65 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:42:02.26
ID:kNA+pZ6ud
>>60
それな
結局面白いゲームがやりたいだけなんだよな
要はバランス
こだわって面白いなら良いけど、それで金、時間がかかり過ぎたり、テンポ悪くしたら意味がない
リアル突き詰めたいなら、ゲームやめて外で遊べ
それな
結局面白いゲームがやりたいだけなんだよな
要はバランス
こだわって面白いなら良いけど、それで金、時間がかかり過ぎたり、テンポ悪くしたら意味がない
リアル突き詰めたいなら、ゲームやめて外で遊べ
71 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:48:38.86
ID:aeR2ZFL30
剣や魔法でゴーレムやら古代マシンやらバッコンバッコンぶっ潰してる奴らがその先にどうしても行かないとならない場所があるのに腰くらいの高さの木の柵があって進めないって萎えない?
極端に言えばそう言う事かと
極端に言えばそう言う事かと
78 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:55:50.16
ID:PGyS64tA0
>>60
一定のリアリティ求めないゲームはクソだよ
勿論ここでいうリアリティは「現実世界に即すと言う意味では無い」
最近は、ここ迄言わんとわからんバカが多くてかなわん
一定のリアリティ求めないゲームはクソだよ
勿論ここでいうリアリティは「現実世界に即すと言う意味では無い」
最近は、ここ迄言わんとわからんバカが多くてかなわん
82 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:01:58.73
ID:aeR2ZFL30
>>78
んだね
さっき(>>71)の木の柵の例で言えばそこになんか札貼ってあって特殊な封印が施されてるってなってたらそう言うもんかって所だしな
リアリティって言うからややこしいのかもな
説得力がありゃ割とトンデモでもいいんだよね
んだね
さっき(>>71)の木の柵の例で言えばそこになんか札貼ってあって特殊な封印が施されてるってなってたらそう言うもんかって所だしな
リアリティって言うからややこしいのかもな
説得力がありゃ割とトンデモでもいいんだよね
85 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:05:03.28
ID:PGyS64tA0
>>82
あくまでゲーム内のリアリティが欲しいだけだからね
あくまでゲーム内のリアリティが欲しいだけだからね
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:44:31.90
ID:GypCudtBa
http://lostorder.jp/sp/
CSでこれに勝てる見込みある?
CSでこれに勝てる見込みある?
22 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:54:48.19
ID:yI1+ncst0
>>17
20キロ荷物背負って山の中40キロ歩いて来い
その名もなき若者達とやらがとてもじゃないが冒険できる格好じゃないって分かるからさ
リアリティ云々以前の問題なんだよ
考えが足りなさ杉
デザインテキトーにしてるのがよくわかる
20キロ荷物背負って山の中40キロ歩いて来い
その名もなき若者達とやらがとてもじゃないが冒険できる格好じゃないって分かるからさ
リアリティ云々以前の問題なんだよ
考えが足りなさ杉
デザインテキトーにしてるのがよくわかる
28 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:03:23.70
ID:iLT+aCdU0
はぁ・・・ウイッチャー3やれ
31 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:06:18.02
ID:yI1+ncst0
>>28
ポーション飲むモーション省略したり
超人的身体能力のくせにちょっとの段差登れなかったりすんのやめろ
あとリュックぐらい背負え、どこに荷物もってんだあのオッサン
あと剣長すぎてあれ背中に背負ってたら抜けないし戻せないだろ
磁石でくっつけてんのかよw
現実にも長い剣を背中に背負うケースはあったが
追い紐はずして鞘を手元に持ってきてから抜くんだよ
あんな背中に背負ったまま抜けるわけねーだろ
こんなの実際経験しないでもちょっと考えればわかりそうなもんだが
ポーション飲むモーション省略したり
超人的身体能力のくせにちょっとの段差登れなかったりすんのやめろ
あとリュックぐらい背負え、どこに荷物もってんだあのオッサン
あと剣長すぎてあれ背中に背負ってたら抜けないし戻せないだろ
磁石でくっつけてんのかよw
現実にも長い剣を背中に背負うケースはあったが
追い紐はずして鞘を手元に持ってきてから抜くんだよ
あんな背中に背負ったまま抜けるわけねーだろ
こんなの実際経験しないでもちょっと考えればわかりそうなもんだが
77 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:53:00.62
ID:OHuAjDZdd
>>31
大昔に『RPG100の疑問』何て言うツッコミ本が出てたケド
そういったモノは今は無いのかなァ?
とかこのレスを見て思ったわw
大昔に『RPG100の疑問』何て言うツッコミ本が出てたケド
そういったモノは今は無いのかなァ?
とかこのレスを見て思ったわw
30 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:05:46.45
ID:zEXCfYjD0
道が岩でふさがれていて通れないとかは
ファミコンだから通用した表現だよな
リアルになった今やらないでほしいわマジで
ファミコンだから通用した表現だよな
リアルになった今やらないでほしいわマジで
32 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:07:14.94
ID:yI1+ncst0
>>30
正論そのものだな
お前みたいな高品質な正論を言えるゲーマーが減ってるのも今のゲームの惨状の元凶かもしれんね
グラフィック性能の限界によるデフォルメをなぜかリアルになった今でもやってるからおかしなことになる
正論そのものだな
お前みたいな高品質な正論を言えるゲーマーが減ってるのも今のゲームの惨状の元凶かもしれんね
グラフィック性能の限界によるデフォルメをなぜかリアルになった今でもやってるからおかしなことになる
34 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:10:50.25
ID:xy+qbgNF0
>>32
最近で一番いいと思えたゲームなにがある?
最近で一番いいと思えたゲームなにがある?
38 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:12:53.65
ID:yI1+ncst0
>>34
最近ならディスオナード2
最近ならディスオナード2
66 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:42:34.32
ID:xy+qbgNF0
>>38
洋ゲーが幼稚って言ってたから和ゲーが来ると思ったけど洋ゲーなんだな
1面白かったから2も今度買ってみるか
洋ゲーが幼稚って言ってたから和ゲーが来ると思ったけど洋ゲーなんだな
1面白かったから2も今度買ってみるか
35 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:11:01.12
ID:rLF9wW2t0
ベルセルク無双でもやっとけ
40 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:14:48.42
ID:yI1+ncst0
>>35
ベルセルクは王道じゃなくて邪道そのもののダークファンタジーじゃん
ダークソウルとかと同じ系譜
ベルセルクは王道じゃなくて邪道そのもののダークファンタジーじゃん
ダークソウルとかと同じ系譜
36 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:11:14.81
ID:yI1+ncst0
わかって欲しいのは俺はリアルを追及しろって言ってるわけじゃないってこと
荒唐無稽にならないよう整合性を考えろっていってるの
昔のファンタジーは一時期やたら尖った肩パッドが流行ってた時期があったが
あんなもん現実じゃ邪魔で仕方ないし何の役にもたたんから廃れたよな
あと女のビキニアーマーとかも消えた
ああいうのがまさに俺みたいな正論をいう人間の功績だと思ってるし今後も広めて生きたい
荒唐無稽にならないよう整合性を考えろっていってるの
昔のファンタジーは一時期やたら尖った肩パッドが流行ってた時期があったが
あんなもん現実じゃ邪魔で仕方ないし何の役にもたたんから廃れたよな
あと女のビキニアーマーとかも消えた
ああいうのがまさに俺みたいな正論をいう人間の功績だと思ってるし今後も広めて生きたい
41 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:15:55.17
ID:Hq6hx97Qp
>>36
モンハンはやたら尖った肩パッドとビキニアーマーだらけなんだが
モンハンはやたら尖った肩パッドとビキニアーマーだらけなんだが
42 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:16:58.73
ID:yI1+ncst0
>>41
モンハンはガキゲーだから幼稚なのが通用してんだろうね
小学生とかが見るナントカレンジャーとかもそんなかんじでしょ
モンハンはガキゲーだから幼稚なのが通用してんだろうね
小学生とかが見るナントカレンジャーとかもそんなかんじでしょ
43 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:19:48.28
ID:QY/eEirip
整合性つーとワープ系のファストトラベルは駄目?
夜限定のイベントはリアルに数時間待たなければいけなかったり、
食料アイテムは満腹まで食ったらもう食えないとか
そういうの望んでるの?
ある程度はゲームだからと割り切らないとダルいだけだと思うけど。
夜限定のイベントはリアルに数時間待たなければいけなかったり、
食料アイテムは満腹まで食ったらもう食えないとか
そういうの望んでるの?
ある程度はゲームだからと割り切らないとダルいだけだと思うけど。
46 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:22:11.23
ID:yI1+ncst0
>>43
それらは描写が省略されてるだけじゃん
単に画面に映ってないところで行なわれてるだけで
そもそもないわけじゃない
画面に映ってるところが既におかしいのがいかんのだよ
だから頭を使えって言ってる
最近のゲームはちゃんとトイレとかもあるしな
昔はなかったんだぜ
それらは描写が省略されてるだけじゃん
単に画面に映ってないところで行なわれてるだけで
そもそもないわけじゃない
画面に映ってるところが既におかしいのがいかんのだよ
だから頭を使えって言ってる
最近のゲームはちゃんとトイレとかもあるしな
昔はなかったんだぜ
460 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 18:42:58.86
ID:8iQAdI3Od
>>46
サターン版の魔法戦士レイアースにはトイレあるんだぜ
正確には「なんとなく中身を覗きたくない壺」つまり便壺が各家庭にひとつある
サターン版の魔法戦士レイアースにはトイレあるんだぜ
正確には「なんとなく中身を覗きたくない壺」つまり便壺が各家庭にひとつある
49 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:24:20.82
ID:yLnST6nW0
ファンタジー世界の宗教や信仰って整合性の為のバランサーなんだよな
この辺りの基本すら理解せず適当なシナリオ書く池沼を起用する企業に問題あるんじゃね
何の背景も見えないのに強大な力を持つキャラが手を拱いてる展開多すぎるだろ
この辺りの基本すら理解せず適当なシナリオ書く池沼を起用する企業に問題あるんじゃね
何の背景も見えないのに強大な力を持つキャラが手を拱いてる展開多すぎるだろ
53 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:29:14.39
ID:yI1+ncst0
>>49
まさにその通り
特に魔法の文明に齎す影響についてもっとマジで頭使えっていいたい
まさにその通り
特に魔法の文明に齎す影響についてもっとマジで頭使えっていいたい
51 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:26:41.40
ID:gfG9hhtC0
スカイリムでもやってろ
56 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:30:52.63
ID:yI1+ncst0
>>51
スカイリムは魔法の影響に関して考えが浅すぎる
だいたい現実の世界においても
ちょっと背が高い、顔がいい、頭がキレるとかで
大きな格差が生まれてるのに
ゲームの世界おいてそれ以上のアドバンテージであろう魔法の有無、強弱があるのに
一般人として普通に生活してるとかおかしいとおもわんのか
スカイリムは魔法の影響に関して考えが浅すぎる
だいたい現実の世界においても
ちょっと背が高い、顔がいい、頭がキレるとかで
大きな格差が生まれてるのに
ゲームの世界おいてそれ以上のアドバンテージであろう魔法の有無、強弱があるのに
一般人として普通に生活してるとかおかしいとおもわんのか
63 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:39:09.75
ID:hVw5eQCBd
>>56
スカイリム地方は魔法そんなに流行ってないし
そもそも基本魔法使う種族はその種族で群れてるじゃん
スカイリム地方は魔法そんなに流行ってないし
そもそも基本魔法使う種族はその種族で群れてるじゃん
363 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 08:59:26.51
ID:bkaov/tT0
>>1みたいなリアルめくらにはTESで十分だと思うけど>>56をみるとただケチをつけたいだけみたいなんだよな
スカイリム地方では魔法使いは迫害されているので魔法学校くらいしか居場所がないよ
スカイリム地方では魔法使いは迫害されているので魔法学校くらいしか居場所がないよ
367 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 09:15:31.35
ID:BBPPUzsF0
>>363
その魔法がなぜ迫害されるのか
迫害されたとしても魔法が文化の発展にどの程度影響を与えるのか
ちゃんと真剣に考えられてない
その魔法がなぜ迫害されるのか
迫害されたとしても魔法が文化の発展にどの程度影響を与えるのか
ちゃんと真剣に考えられてない
372 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 09:32:37.89
ID:bkaov/tT0
>>367
3やるといいんだけど4と5だけでもよくわかるよ
設定だけはちゃんとしてるから
3やるといいんだけど4と5だけでもよくわかるよ
設定だけはちゃんとしてるから
376 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 09:37:57.10
ID:2rXlcVGKp
>>367
なぜってのはゲーム中の本にも書いてあるし、魔法学校でも教えてもらえるからスカイリムやるだけでもわかる
遊んだんなら魔法ギルドがないことを疑問に思わなかったのかな
それとも遊んでないのか
なぜってのはゲーム中の本にも書いてあるし、魔法学校でも教えてもらえるからスカイリムやるだけでもわかる
遊んだんなら魔法ギルドがないことを疑問に思わなかったのかな
それとも遊んでないのか
377 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 09:41:44.74
ID:BBPPUzsF0
>>376
ちゃんとアークメイジになったけどそのうえで合理性や整合性が認められないっていってんだよw
ちゃんとアークメイジになったけどそのうえで合理性や整合性が認められないっていってんだよw
378 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 09:57:30.51
ID:2rXlcVGKp
>>377
クエストクリアしただけで何言ってるの
破壊魔法ですら山賊レベルの脅威で、実際にスカイリム地方では野良の魔法使いは山賊まがいの生活をしてたろ
いったいなにに納得がいかないんだ
クエストクリアしただけで何言ってるの
破壊魔法ですら山賊レベルの脅威で、実際にスカイリム地方では野良の魔法使いは山賊まがいの生活をしてたろ
いったいなにに納得がいかないんだ
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:33:28.42
ID:5YjEtVli0
気持ちは分かるけど
どこに荷物持ってんだとか言ったらもうゲームできないでしょ
どこに荷物持ってんだとか言ったらもうゲームできないでしょ
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:34:01.20
ID:yI1+ncst0
>>58
普通に背中に背負うなりすれば?
普通に背中に背負うなりすれば?
64 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:40:58.55
ID:1hLzOJeN0
ゲームとして面倒になるリアルなら要らんよ
そこら辺は必死に語るだけ馬鹿だ
そこら辺は必死に語るだけ馬鹿だ
67 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:45:28.39
ID:xy+qbgNF0
どこまでリアルが必要なんだろうな
skyrimのmodで体温、睡眠、空腹でペナルティってのがあるけど初めは面白いけど徐々に消してったりとかなかなか難しい
skyrimのmodで体温、睡眠、空腹でペナルティってのがあるけど初めは面白いけど徐々に消してったりとかなかなか難しい
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:47:40.08
ID:yI1+ncst0
>>67
だからリアル云々の話をしてるんじゃないんだよ
体温管理なんて出来て当たり前なんだからプレイヤーにやらせる必要はないってだけ
そのかわり体温を維持出切るようなデザインにしろよ
肌出すデザインで雪山いくわけないだろって話
睡眠や空腹だってプレイヤーがする必要はない
でもそれは単に画面で描写されないだけで必要な行為、画面外でやってるんだから
当然食事を出来る場所や食べ物、寝る場所だってゲーム中に存在すべきってこと
だからリアル云々の話をしてるんじゃないんだよ
体温管理なんて出来て当たり前なんだからプレイヤーにやらせる必要はないってだけ
そのかわり体温を維持出切るようなデザインにしろよ
肌出すデザインで雪山いくわけないだろって話
睡眠や空腹だってプレイヤーがする必要はない
でもそれは単に画面で描写されないだけで必要な行為、画面外でやってるんだから
当然食事を出来る場所や食べ物、寝る場所だってゲーム中に存在すべきってこと
88 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:05:43.36
ID:xy+qbgNF0
>>68
寒い地方に行ったらコート着出すとかそういうのって無いよな2Dでは良かったのかもしれんけど3Dだとちょっとって思うよな
画面外でやってるって言うけどずっと操作してるけど画面外でやってるからってもどうかなってのがあるな
寒い地方に行ったらコート着出すとかそういうのって無いよな2Dでは良かったのかもしれんけど3Dだとちょっとって思うよな
画面外でやってるって言うけどずっと操作してるけど画面外でやってるからってもどうかなってのがあるな
119 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:31:32.47
ID:OzW8TInD0
>>68
つまんないよそんなリアリティおっかけてるの
別にいいだろ雪山でパンツ一丁のやつがいてもゲームなんだから
もうね、そんなことどうでもいいから!
そういうことをねちねち言うヤツがいるから余計なリソースがとられて
ゲームがつまらなくなっていくんだっての!
つまんないよそんなリアリティおっかけてるの
別にいいだろ雪山でパンツ一丁のやつがいてもゲームなんだから
もうね、そんなことどうでもいいから!
そういうことをねちねち言うヤツがいるから余計なリソースがとられて
ゲームがつまらなくなっていくんだっての!
126 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:34:38.77
ID:yI1+ncst0
>>119
逆だ
そういう地に足をつけた話ができないからゲームがつまらなくなってくんだよ
土台が出来てないのに立派な建物ができるわけがない
こういうのは本来ユーザーやゲーム開発者全員にあってしかるべきものなんだがなあ
逆だ
そういう地に足をつけた話ができないからゲームがつまらなくなってくんだよ
土台が出来てないのに立派な建物ができるわけがない
こういうのは本来ユーザーやゲーム開発者全員にあってしかるべきものなんだがなあ
131 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:37:29.32
ID:OzW8TInD0
>>126
ないない
シミュレータがやりたいんじゃなくて
ゲームがやりたいんだからそんなのは無駄
堀井ならバッサリ切る
ないない
シミュレータがやりたいんじゃなくて
ゲームがやりたいんだからそんなのは無駄
堀井ならバッサリ切る
135 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:38:39.58
ID:PGyS64tA0
>>131
DQにもラダトームに強い武器が売ってる理屈くらいあるんだぜ?
DQにもラダトームに強い武器が売ってる理屈くらいあるんだぜ?
136 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:39:03.23
ID:yI1+ncst0
>>131
だから繰り返すがリアルにしろっていってんじゃないんだよ
シミュレータにしろともいってない
整合性の話
そんだけなんだよ
いつまでも幼稚なガキの玩具なんだよ
映画みたいな総合芸術たりえない理由でもある
だから繰り返すがリアルにしろっていってんじゃないんだよ
シミュレータにしろともいってない
整合性の話
そんだけなんだよ
いつまでも幼稚なガキの玩具なんだよ
映画みたいな総合芸術たりえない理由でもある
144 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:45:36.33
ID:aeR2ZFL30
>>131
そう言うシミュ的要素だと特になんの説明もせずにすんなり理解されるから全くの無駄とは思わないけどね
再現すんのにアホほど労力かかる割には普通って思われるだけだから効率としてはかなり悪いけど
女の子の部屋入った事ないスタッフが社員の女の子とかにリサーチして完璧に普通の女の子の部屋再現したけど普通だから別に評価されない、みたいな
そう言うシミュ的要素だと特になんの説明もせずにすんなり理解されるから全くの無駄とは思わないけどね
再現すんのにアホほど労力かかる割には普通って思われるだけだから効率としてはかなり悪いけど
女の子の部屋入った事ないスタッフが社員の女の子とかにリサーチして完璧に普通の女の子の部屋再現したけど普通だから別に評価されない、みたいな
79 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:56:34.47
ID:xE01Aa+c0
寒い恰好を雪山でしてたら寒いぜとか
魔法であったかくするあの魔法してくれとかがほしいんだろ
そこまでこった台詞は少ないな
NPCにリアルさを感じた時の本当の怖さを見るような感じは排除してるんだろう
魔法であったかくするあの魔法してくれとかがほしいんだろ
そこまでこった台詞は少ないな
NPCにリアルさを感じた時の本当の怖さを見るような感じは排除してるんだろう
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:59:14.73
ID:eSOGRKYx0
ラスボスが勇者パーティ相手に一人で相手する理由も難しいだろう
よくあるラスボスの本拠地とかガラガラだしありえんし実際軍団で相手するだろうし
よくあるラスボスの本拠地とかガラガラだしありえんし実際軍団で相手するだろうし
84 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:04:38.88
ID:yI1+ncst0
>>81
いや、それに関しては別におかしくないだろ
勇者パーティーたちは事実上の暗殺者部隊なわけで
そいつらの任務遂行を支援するために
画面に描写されてないだけで正規軍がラスボス側に全面戦争を挑んでるはず
当然、ラスボス側はそいつらを迎え撃つために最大戦力を投入しないといけないから
(戦力の逐次投入が愚策であることはランチェスターの第二法則でも常識となってる)
本拠地がガラガラになるだろう
これは指輪物語のラストシーンでも採用されてる戦術となってる
(主人公たちが敵の本拠地に侵入してラスボスを暗殺=指輪を破壊するのを支援するために正規軍が敵軍団に挑んだ)
いや、それに関しては別におかしくないだろ
勇者パーティーたちは事実上の暗殺者部隊なわけで
そいつらの任務遂行を支援するために
画面に描写されてないだけで正規軍がラスボス側に全面戦争を挑んでるはず
当然、ラスボス側はそいつらを迎え撃つために最大戦力を投入しないといけないから
(戦力の逐次投入が愚策であることはランチェスターの第二法則でも常識となってる)
本拠地がガラガラになるだろう
これは指輪物語のラストシーンでも採用されてる戦術となってる
(主人公たちが敵の本拠地に侵入してラスボスを暗殺=指輪を破壊するのを支援するために正規軍が敵軍団に挑んだ)
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:05:32.44
ID:aeR2ZFL30
>>81
その辺言い出すとスタート地点は敵が弱くて進むごとに強くなってくのも理由づけしようとするとな
ラスト付近強いのは分かるんだが逆にラスト付近に村や町があったりするとどうやって生活してんねん、となったりもする
その辺言い出すとスタート地点は敵が弱くて進むごとに強くなってくのも理由づけしようとするとな
ラスト付近強いのは分かるんだが逆にラスト付近に村や町があったりするとどうやって生活してんねん、となったりもする
94 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:10:29.25
ID:yI1+ncst0
>>87
それに関しても合理的な説明は可能だろう
①村人達がメチャクチャ強い
②ラスボスたちと何らかの取引をしているとか、あるいはそもそもラスボス側
③ラスボス側が支配をしやすい体制を作る為にあえて厚遇してる
④戦略的価値が薄いので無視されてる
⑤壊滅的なことになっているが様々な理由で避難できない(山賊や熊に襲われてる村のような扱い)
それに関しても合理的な説明は可能だろう
①村人達がメチャクチャ強い
②ラスボスたちと何らかの取引をしているとか、あるいはそもそもラスボス側
③ラスボス側が支配をしやすい体制を作る為にあえて厚遇してる
④戦略的価値が薄いので無視されてる
⑤壊滅的なことになっているが様々な理由で避難できない(山賊や熊に襲われてる村のような扱い)
100 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:14:34.94
ID:aeR2ZFL30
>>94
作中でその辺匂わせる程度でいいからあればふーんって所なんだけどね
まぁ村人が無茶強いだったらお前らがやれor手伝えと思わなくも無いw
作中でその辺匂わせる程度でいいからあればふーんって所なんだけどね
まぁ村人が無茶強いだったらお前らがやれor手伝えと思わなくも無いw
91 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:07:55.24
ID:RRfsac6o0
じゃあ自分で作れって私は思うんですけどね
98 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:13:23.92
ID:yI1+ncst0
>>91
ゲーム業界に資するつもりで話てるから
単に俺が造ればいいとかそういう次元は越えてるんだよ
ゲーム業界に資するつもりで話てるから
単に俺が造ればいいとかそういう次元は越えてるんだよ
92 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:08:48.46
ID:kUsfbLI4a
和ゲーでよかったの教えて
続編以外で
続編以外で
95 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:10:58.89
ID:yI1+ncst0
>>92
バテンカイトス
バテンカイトス
101 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:16:20.13
ID:kUsfbLI4a
>>95
ありがとう
この手のスレ主には珍しく、ちゃんと前向きな答えもしてくれるのね
バテンカイトスが出た頃はまだ子供で自由にソフト買えなかったからなぁ
VCで出たら必ずやるわ
ありがとう
この手のスレ主には珍しく、ちゃんと前向きな答えもしてくれるのね
バテンカイトスが出た頃はまだ子供で自由にソフト買えなかったからなぁ
VCで出たら必ずやるわ
106 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:19:16.69
ID:yI1+ncst0
>>101
バテンカイトスは
荷物どーすんの?武器どーすんの?とかをマグナスって概念で解決してたんだよね
物質の本質をマグナスといわれるカードに封じ込められる世界でいつでも物質化できるし逆に戻せるから
膨大な荷物とかも数十枚から数百枚のカード持ち歩くだけでよかったし
カードもってりゃそれから熱とかも伝わるから保温の問題とか食事の問題とかも全部解決した
もちろん戦闘システムにもかかわってたし
世界そのものがマグナスを前提にできてた
バテンカイトスは
荷物どーすんの?武器どーすんの?とかをマグナスって概念で解決してたんだよね
物質の本質をマグナスといわれるカードに封じ込められる世界でいつでも物質化できるし逆に戻せるから
膨大な荷物とかも数十枚から数百枚のカード持ち歩くだけでよかったし
カードもってりゃそれから熱とかも伝わるから保温の問題とか食事の問題とかも全部解決した
もちろん戦闘システムにもかかわってたし
世界そのものがマグナスを前提にできてた
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:12:41.43
ID:yI1+ncst0
リアリティというより整合性といったほうが正しいかな
97 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:13:20.29
ID:IblaZ0VF0
やっぱりムキムキのオッサンがいいんじゃないか
102 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:16:30.47
ID:yI1+ncst0
>>97
それに関しても異論を唱えたい
現実においてムキムキのオッサンが強いのは
筋肉の繊維が生み出せる出力に生物間での個体差がほぼないからなんだよ
女子供老人だろうがゴリラだろうがライオンだろうがクマだろうが筋肉の量が一緒なら出力はほぼ一緒なわけ
だから単純に筋肉を沢山搭載してるやつ=パワーやスピードが優れてるということになって
ムキムキなオッサン=強いって単純な構図が出来上がる
でもゲームの世界ってそうじゃないじゃん
筋肉の量=出力が全く比例しない
それは魔法があるからとか種族が現実とは違うとか色々考えられるが
ともかく法則が違う以上、ムキムキなオッサン=強いは成り立たない
まあ現実の延長で発想をシフトできるからプレイヤーに強さが伝わりやすくはあるけどさ
その単位はレベルだったり魔力だったりするわけで
それに関しても異論を唱えたい
現実においてムキムキのオッサンが強いのは
筋肉の繊維が生み出せる出力に生物間での個体差がほぼないからなんだよ
女子供老人だろうがゴリラだろうがライオンだろうがクマだろうが筋肉の量が一緒なら出力はほぼ一緒なわけ
だから単純に筋肉を沢山搭載してるやつ=パワーやスピードが優れてるということになって
ムキムキなオッサン=強いって単純な構図が出来上がる
でもゲームの世界ってそうじゃないじゃん
筋肉の量=出力が全く比例しない
それは魔法があるからとか種族が現実とは違うとか色々考えられるが
ともかく法則が違う以上、ムキムキなオッサン=強いは成り立たない
まあ現実の延長で発想をシフトできるからプレイヤーに強さが伝わりやすくはあるけどさ
その単位はレベルだったり魔力だったりするわけで
105 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:19:08.35
ID:JVVyZKYi0
>>102
物理法則違うからがオーケーなら寒かろうが法則違うんで平気ですで納得せざるを得ないだろう
お前が気になるポイントと気にならないポイントで厳しさが違い過ぎだろ
物理法則違うからがオーケーなら寒かろうが法則違うんで平気ですで納得せざるを得ないだろう
お前が気になるポイントと気にならないポイントで厳しさが違い過ぎだろ
107 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:21:20.65
ID:yI1+ncst0
>>105
いや、だからゲーム中の強さの単位のレベルや魔力とかは説明があるじゃん
だからあ、筋肉の量じゃなくてレベルや魔力で強さが決まるんだなってわかるが
寒さは違うでしょ
いや、だからゲーム中の強さの単位のレベルや魔力とかは説明があるじゃん
だからあ、筋肉の量じゃなくてレベルや魔力で強さが決まるんだなってわかるが
寒さは違うでしょ
114 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:27:35.48
ID:JVVyZKYi0
>>107
レベルってのはあるがレベルってなんだ?って説明は無いし、そこはすんなりゲーム的な記号飲み込んでるのに気温だけこだわるのおかしくね?って話
見た目雪でも寒いかどうかは分からんのよ、法則違うがオーケーなら
レベルってのはあるがレベルってなんだ?って説明は無いし、そこはすんなりゲーム的な記号飲み込んでるのに気温だけこだわるのおかしくね?って話
見た目雪でも寒いかどうかは分からんのよ、法則違うがオーケーなら
120 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:33:13.23
ID:aeR2ZFL30
>>114
法則違う→どんな法則なの?でふーんそうなのかって納得出来る説明があると世界観が良く練られた良作って評価になったりすんのよね
法則違う→どんな法則なの?でふーんそうなのかって納得出来る説明があると世界観が良く練られた良作って評価になったりすんのよね
123 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:33:38.83
ID:PGyS64tA0
>>114
その法則の説明があればいーんでないの
直接間接に関わらず
その法則の説明があればいーんでないの
直接間接に関わらず
118 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:31:31.76
ID:yI1+ncst0
>>114
どのゲームでもレベルは強さの水準とか成長度合いとかだいたい説明あるだろw
それ以前に一般常識な気もするが
見た目雪でも寒くない!ってのはまあありえなくはないが
それこそ説明されてないし整合性ないじゃん
どのゲームでもレベルは強さの水準とか成長度合いとかだいたい説明あるだろw
それ以前に一般常識な気もするが
見た目雪でも寒くない!ってのはまあありえなくはないが
それこそ説明されてないし整合性ないじゃん
129 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:35:55.88
ID:JVVyZKYi0
>>118
んだからそれはゲーム的な当たり前で常識でしょ?それが飲み込めるなら別にいいじゃん寒かろうが暑かろうが強いんで平気ですでも
砂漠を金属の鎧なんか着て歩いたら大変なことになるし雪山でも金属の鎧着てたら大変なことになる。上にコート羽織ろうがなんだろうがそこはどうしようもない
テキオー灯的なコート作れば納得する?
柵が越えられないとか見えない壁がムカつくとかそういうのは分かるけどさ
んだからそれはゲーム的な当たり前で常識でしょ?それが飲み込めるなら別にいいじゃん寒かろうが暑かろうが強いんで平気ですでも
砂漠を金属の鎧なんか着て歩いたら大変なことになるし雪山でも金属の鎧着てたら大変なことになる。上にコート羽織ろうがなんだろうがそこはどうしようもない
テキオー灯的なコート作れば納得する?
柵が越えられないとか見えない壁がムカつくとかそういうのは分かるけどさ
134 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:38:18.37
ID:yI1+ncst0
>>129
だから、俺の言ってるプレイヤー側の常識とゲーム側の常識を一緒にすんなよw
レベルをプレイヤーがシステムで視認できるのはプレイヤー側の都合だが
本来ゲーム世界の住人が見れてるわけじゃないだろうが
寒かろうが暑かろうが平気ってならゲーム中で説明しろよ
そのかわり当然衣類は全く発達しないだろうな
それなりの世界観になる、金属鎧を砂漠や雪山できても平気?
それ以前に本当に金属鎧が発達するの?って話なんだわ
もっとちゃんと考えろ
頭をつかえ
人間なんだからさ
それだけのこと
ずーっとスレでいってるけど理解できないの?
だから、俺の言ってるプレイヤー側の常識とゲーム側の常識を一緒にすんなよw
レベルをプレイヤーがシステムで視認できるのはプレイヤー側の都合だが
本来ゲーム世界の住人が見れてるわけじゃないだろうが
寒かろうが暑かろうが平気ってならゲーム中で説明しろよ
そのかわり当然衣類は全く発達しないだろうな
それなりの世界観になる、金属鎧を砂漠や雪山できても平気?
それ以前に本当に金属鎧が発達するの?って話なんだわ
もっとちゃんと考えろ
頭をつかえ
人間なんだからさ
それだけのこと
ずーっとスレでいってるけど理解できないの?
141 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:42:19.87
ID:JVVyZKYi0
>>134
レベル上がったわ。いきなり魔法使えるようになったわ。で納得出来るならなんでもいいじゃねえか面倒くせえなってことだよ
スライム1匹の差でいきなり手から火が出せるようになったさっきまで手で殴ってたのにって納得出来るんだろ?画面外で練習してて使えるようになっただけだって
それで納得出来るなら大抵のことは納得出来るだろうって言ってんのよ
レベル上がったわ。いきなり魔法使えるようになったわ。で納得出来るならなんでもいいじゃねえか面倒くせえなってことだよ
スライム1匹の差でいきなり手から火が出せるようになったさっきまで手で殴ってたのにって納得出来るんだろ?画面外で練習してて使えるようになっただけだって
それで納得出来るなら大抵のことは納得出来るだろうって言ってんのよ
142 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:44:10.96
ID:yI1+ncst0
>>141
スポーツとかやったことある?
経験つんでるとある日突然できるようになるんだよ
コツコツと積み上げてるとすべてのピースがハマってね
あるいは何かの拍子、例えば指導を受けたとかでコツがわかることもある
人生経験なさすぎなんだよお前は
だからトンチンカンな批判が出る
スポーツとかやったことある?
経験つんでるとある日突然できるようになるんだよ
コツコツと積み上げてるとすべてのピースがハマってね
あるいは何かの拍子、例えば指導を受けたとかでコツがわかることもある
人生経験なさすぎなんだよお前は
だからトンチンカンな批判が出る
146 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:48:07.51
ID:JVVyZKYi0
>>142
そんなのごくごく稀。お前こそ経験なくて経験談だけ鵜呑みにしてるもやしだろ?
スポーツで今まで出来なかった事が突然出来るようになる事はまずない。膨大な練習をしてジワジワ手応え掴んでやれるようになるのが普通
指導受ける描写も大抵の場合無いし、指導受けたらおかしくなって今まで出来たことが出来なくなったりするのもスポーツではよくあるんよ
そんなのごくごく稀。お前こそ経験なくて経験談だけ鵜呑みにしてるもやしだろ?
スポーツで今まで出来なかった事が突然出来るようになる事はまずない。膨大な練習をしてジワジワ手応え掴んでやれるようになるのが普通
指導受ける描写も大抵の場合無いし、指導受けたらおかしくなって今まで出来たことが出来なくなったりするのもスポーツではよくあるんよ
148 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:50:45.25
ID:9QjjE1860
>>146
大抵そうだぞ、楽器も練習中は引けなかったフレーズがある日突然弾けるようになったりする
大抵そうだぞ、楽器も練習中は引けなかったフレーズがある日突然弾けるようになったりする
150 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:52:58.36
ID:JVVyZKYi0
>>148
んなこたぁねえだろ。ギターもピアノもそんな経験ねえわ。たまたま一回だけ上手く指が動いたけどまたやれるかって言われたらやっぱ出来ねえわ
音楽はまたジャンル違うけどさ
んなこたぁねえだろ。ギターもピアノもそんな経験ねえわ。たまたま一回だけ上手く指が動いたけどまたやれるかって言われたらやっぱ出来ねえわ
音楽はまたジャンル違うけどさ
149 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:51:13.92
ID:yI1+ncst0
>>146
もう良いんだよお前みたいな経験なんもないラノベ程度の浅い知識のやつとかたってもしゃーないわ
お前みたいなバカがいるからゲームの品質もさがってんのかなあ
もう良いんだよお前みたいな経験なんもないラノベ程度の浅い知識のやつとかたってもしゃーないわ
お前みたいなバカがいるからゲームの品質もさがってんのかなあ
152 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:58:04.25
ID:PGyS64tA0
>>146
技能習得の話をすると
技能Aを習得する為には
a.反復練習による肉体・反射の適応・構築
b.A実行に際する脳の情報処理の最適化
の両立が条件だと思ってるが
その辺の行程を経験値・Lvに簡略化したもんだと思うので
ゲームとしてはあれで良いと思うで
違う解釈があるならゲームに盛り込めば良いし
そうしてるゲームも実際あるしな
技能習得の話をすると
技能Aを習得する為には
a.反復練習による肉体・反射の適応・構築
b.A実行に際する脳の情報処理の最適化
の両立が条件だと思ってるが
その辺の行程を経験値・Lvに簡略化したもんだと思うので
ゲームとしてはあれで良いと思うで
違う解釈があるならゲームに盛り込めば良いし
そうしてるゲームも実際あるしな
156 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:01:38.16
ID:JVVyZKYi0
>>152
うん、だから成長過程省いて突然反映されるゲーム的な常識はオーケーなら別に演出上省かれる物が他にあっても大抵の場合オーケーでいいんじゃないかなぁって言いたいだけなのよ
うん、だから成長過程省いて突然反映されるゲーム的な常識はオーケーなら別に演出上省かれる物が他にあっても大抵の場合オーケーでいいんじゃないかなぁって言いたいだけなのよ
161 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:07:49.30
ID:PGyS64tA0
>>156
あくまで「こちらの常識・知識・法則とリンクする部分は省略OK」て事だと思うぞ
>>1
が噛み付いてるのは「世界を創作するなら責任持って作れよ!」って部分だし
概ね同意できる
ワシは>>1程厳密じゃないけどね
あくまで「こちらの常識・知識・法則とリンクする部分は省略OK」て事だと思うぞ
>>1
が噛み付いてるのは「世界を創作するなら責任持って作れよ!」って部分だし
概ね同意できる
ワシは>>1程厳密じゃないけどね
197 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:35:06.25
ID:M+Kffj5ya
>>156
もう黙っときなよ、せっかく面白いスレなんだから。理解力に乏しいやつが熱くなると一気につまらなくなるから
もう黙っときなよ、せっかく面白いスレなんだから。理解力に乏しいやつが熱くなると一気につまらなくなるから
213 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:42:15.54
ID:aeR2ZFL30
>>197
別にええやん
所詮ゲハの片隅でグダグダやってるだけの事なんだし
覗いた奴が好き勝手言ってた方が活気溢れるってもんよ
ま、自分擁護でもあんだけどな
別にええやん
所詮ゲハの片隅でグダグダやってるだけの事なんだし
覗いた奴が好き勝手言ってた方が活気溢れるってもんよ
ま、自分擁護でもあんだけどな
151 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:57:16.00
ID:yI1+ncst0
ネタでいってんじゃないとしたら物凄い能力低い人間なんじゃ・・・・
最初の段階すら超えたことがないような奴ってことでしょこいつ
最初の段階すら超えたことがないような奴ってことでしょこいつ
154 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:00:06.98
ID:JVVyZKYi0
>>151
楽器でいきなりフレーズ出来るようになるこたぁまずねえ。練習して出来ないことは本番でもっと出来ねえ。それが普通だし当たり前。リアルでそんな都合のいい魔法みたいな瞬間はないぞ漫画の見過ぎじゃねえの?
楽器でいきなりフレーズ出来るようになるこたぁまずねえ。練習して出来ないことは本番でもっと出来ねえ。それが普通だし当たり前。リアルでそんな都合のいい魔法みたいな瞬間はないぞ漫画の見過ぎじゃねえの?
158 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:03:25.47
ID:9QjjE1860
>>154
そうか俺は天才だったのか・・・
X全盛で紅弾けるようになった友人たちもみんな天才かw
そうか俺は天才だったのか・・・
X全盛で紅弾けるようになった友人たちもみんな天才かw
160 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:05:24.78
ID:JVVyZKYi0
>>158
沢山練習したろ?それまでコードもろくに抑えられなかったのが100回目弾いた時にいきなり完コピ出来るようになったりはせんだろ?レベルアップってそういうことよ
沢山練習したろ?それまでコードもろくに抑えられなかったのが100回目弾いた時にいきなり完コピ出来るようになったりはせんだろ?レベルアップってそういうことよ
167 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:11:29.62
ID:9QjjE1860
>>160
だからそれは「ある日出来るようになった」ことの積み重ねだろ
いきなり完璧になるなんて話誰もしてない
だからそれは「ある日出来るようになった」ことの積み重ねだろ
いきなり完璧になるなんて話誰もしてない
169 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:14:35.94
ID:JVVyZKYi0
>>167
いきなり完璧に出来るようになって次からミスらないのよゲームの技能習得って。だから現実的にはそんな事ないって言ってんの
いきなり完璧に出来るようになって次からミスらないのよゲームの技能習得って。だから現実的にはそんな事ないって言ってんの
176 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:16:40.67
ID:yI1+ncst0
>>169
「完璧でほぼミスらない」ってのは現実で通用する最低限のラインだろ
だからその段階まで磨き上げてようやく「技を覚えた」扱いとして戦術に組み込めるようになるだけ
その段階の前に実戦で通用しないしょぼい炎だけでるメラとかは当然あるだろうが
そんなもんコロシアイで使えないから使える扱いとしてないだけ
「完璧でほぼミスらない」ってのは現実で通用する最低限のラインだろ
だからその段階まで磨き上げてようやく「技を覚えた」扱いとして戦術に組み込めるようになるだけ
その段階の前に実戦で通用しないしょぼい炎だけでるメラとかは当然あるだろうが
そんなもんコロシアイで使えないから使える扱いとしてないだけ
179 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:17:49.87
ID:JVVyZKYi0
>>176
プロでも演奏ちょいちょいミスるよ?君の現実厳しすぎない?
プロでも演奏ちょいちょいミスるよ?君の現実厳しすぎない?
183 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:20:52.80
ID:yI1+ncst0
>>178
別におかしかないだろw
仮に懸垂1回もできないやつが毎日筋トレしてたらある日できるようになるかもしれんが
毎日スクワットしてたやつができるようになるとは限らない
部位や目的意識によってそんなの身につく身につかないいくらでもかわる
>>179
1000回読み直せ
別におかしかないだろw
仮に懸垂1回もできないやつが毎日筋トレしてたらある日できるようになるかもしれんが
毎日スクワットしてたやつができるようになるとは限らない
部位や目的意識によってそんなの身につく身につかないいくらでもかわる
>>179
1000回読み直せ
189 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:29:42.29
ID:JVVyZKYi0
>>183
ちょっと分かんねえ。剣振るのも杖で殴るのも同じ動きやろ。全く違う部位じゃないじゃん?まあいいや
話戻すぞ。実践上使えないから使えるレベルまで隠してました、裏で地道に頑張ってましたで納得できるなら、寒いとこ行くからカイロ的なもの裏で仕込んでましただから平気ですもオーケーちゃうの?って話がしたいだけだ
ちょっと分かんねえ。剣振るのも杖で殴るのも同じ動きやろ。全く違う部位じゃないじゃん?まあいいや
話戻すぞ。実践上使えないから使えるレベルまで隠してました、裏で地道に頑張ってましたで納得できるなら、寒いとこ行くからカイロ的なもの裏で仕込んでましただから平気ですもオーケーちゃうの?って話がしたいだけだ
196 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:34:43.66
ID:yI1+ncst0
>>189
ならゲーム中でその世界の常識を説明しろよ
そして当然カイロ的なものがあることを前提にした世界を構築しろ
例えば寒さが関係ないんだから当然防寒着なんて発達しないんだぜ?
人間の生活圏が本来寒くて済めないような場所にまで広がってなきゃいけないし
そういうのを真剣に考えてる?
ならゲーム中でその世界の常識を説明しろよ
そして当然カイロ的なものがあることを前提にした世界を構築しろ
例えば寒さが関係ないんだから当然防寒着なんて発達しないんだぜ?
人間の生活圏が本来寒くて済めないような場所にまで広がってなきゃいけないし
そういうのを真剣に考えてる?
211 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:40:26.11
ID:JVVyZKYi0
>>196
そういう説明要らねえって考えが大多数だから現状なんでしょ。説明多くてウザがられるだけだから
FFはクリスタルの庇護で~とかそういう説明あったな、昔は。なくなっちゃったのは要らねえって客の反応のせい
今度のゼルダはその辺も対応してたからゼルダ楽しみにしてたら?防寒着を着て唐辛子食って頑張ってたから
そういう説明要らねえって考えが大多数だから現状なんでしょ。説明多くてウザがられるだけだから
FFはクリスタルの庇護で~とかそういう説明あったな、昔は。なくなっちゃったのは要らねえって客の反応のせい
今度のゼルダはその辺も対応してたからゼルダ楽しみにしてたら?防寒着を着て唐辛子食って頑張ってたから
182 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:20:05.04
ID:aeR2ZFL30
>>169
現実的だと飲み飲み易いリアリティだけどゲーム的ならなんかしら注釈欲しい所って話だね
まぁ注釈なきゃないでいいんだけど、それを現実寄りにされたらゲームやってる身としてはちょっと困るよな
現実的だと飲み飲み易いリアリティだけどゲーム的ならなんかしら注釈欲しい所って話だね
まぁ注釈なきゃないでいいんだけど、それを現実寄りにされたらゲームやってる身としてはちょっと困るよな
159 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:04:21.73
ID:yI1+ncst0
>>154
だから練習してるとある日突然コツがつかめて出来るようになるんだよ
ジワジワ山を登るように実現するわけじゃなく
階段を登ったようにドカンとワンランク上にいける
練習だ本番だの話をしてるわけじゃなく技術習得の話
これあらゆる分野に共通することだと思うんだが
マジでそれを体験したことがないってことは壮絶な底辺なんじゃないのか?
常に最初の段階すら超えられずそこで諦めてたってことでしょ
人格攻撃とかそういうつもりはまったくないけどマジで
だから練習してるとある日突然コツがつかめて出来るようになるんだよ
ジワジワ山を登るように実現するわけじゃなく
階段を登ったようにドカンとワンランク上にいける
練習だ本番だの話をしてるわけじゃなく技術習得の話
これあらゆる分野に共通することだと思うんだが
マジでそれを体験したことがないってことは壮絶な底辺なんじゃないのか?
常に最初の段階すら超えられずそこで諦めてたってことでしょ
人格攻撃とかそういうつもりはまったくないけどマジで
165 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:09:49.59
ID:JVVyZKYi0
>>159
簡単に言えば自転車乗れなかったのがいきなり乗れるようになってって経験でしょ?それくらいのことはあるのよ。でもゲームのレベルアップって転んだりよろよろバランス取れるようになったりとかそういう過程すっ飛ばしていきなり出来るようになるやろ?
メラならちょっと指先に火が灯るようになったとかそんなのすっ飛ばしていきなり出るやろ?関係ない杖で殴るとかの行動しかしてへんのに
それに違和感感じないなら他の事も良いだろうって事よ、分かる?
簡単に言えば自転車乗れなかったのがいきなり乗れるようになってって経験でしょ?それくらいのことはあるのよ。でもゲームのレベルアップって転んだりよろよろバランス取れるようになったりとかそういう過程すっ飛ばしていきなり出来るようになるやろ?
メラならちょっと指先に火が灯るようになったとかそんなのすっ飛ばしていきなり出るやろ?関係ない杖で殴るとかの行動しかしてへんのに
それに違和感感じないなら他の事も良いだろうって事よ、分かる?
171 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:15:10.46
ID:yI1+ncst0
>>165
お前の言いたいことはわかるよ
でもそれは単に描写されてないだけだろ
指先からライター以下のちょろっと火が出たとこで実戦で役に立つわけないじゃん
だから実戦では使わない
実戦で通用するレベルで技が使えるようになったら「覚えた」扱いになる
それだけの話
杖で殴る行動とか~っていうが実戦でフィジカル鍛えるのは十分関係ある行動に入るでしょ
お前の言いたいことはわかるよ
でもそれは単に描写されてないだけだろ
指先からライター以下のちょろっと火が出たとこで実戦で役に立つわけないじゃん
だから実戦では使わない
実戦で通用するレベルで技が使えるようになったら「覚えた」扱いになる
それだけの話
杖で殴る行動とか~っていうが実戦でフィジカル鍛えるのは十分関係ある行動に入るでしょ
178 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:17:03.65
ID:JVVyZKYi0
>>171
体鍛えたら魔法使えるようになるなら戦士も使えなきゃおかしいでしょ?ね?整合性が崩れるっしょ、それじゃ
裏で上手いことやってるで納得できるんなら他の事にも多少裏でなんとか上手いことやってんだろで流せよって言いたいのよ
体鍛えたら魔法使えるようになるなら戦士も使えなきゃおかしいでしょ?ね?整合性が崩れるっしょ、それじゃ
裏で上手いことやってるで納得できるんなら他の事にも多少裏でなんとか上手いことやってんだろで流せよって言いたいのよ
162 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:08:34.26
ID:yI1+ncst0
可能な限り凄い低いレベルではなすと小学生や中学生とかがやる算数あるじゃん
今まで解けなかった図形問題に補助線一本引っ張っただけで溶けるようになり
それ以降簡単に解け続けるようになるでしょ
そういう閃きとかがレベルアップの一面なんじゃないの
ある日突然コツが分かる、誰かに教えられる、実戦で身につく
今まで解けなかった図形問題に補助線一本引っ張っただけで溶けるようになり
それ以降簡単に解け続けるようになるでしょ
そういう閃きとかがレベルアップの一面なんじゃないの
ある日突然コツが分かる、誰かに教えられる、実戦で身につく
163 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:09:40.66
ID:PGyS64tA0
まあ技能習得のほとんどは階段だよね
厳密には坂道+階段
厳密には坂道+階段
168 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:13:46.44
ID:xy+qbgNF0
初めはメラとか弱いし当たらないけど何回も使うと安定してきて
使い続けるとメラミになるとかなら分かるな
使い続けるとメラミになるとかなら分かるな
172 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:15:12.46
ID:JVVyZKYi0
>>168
そうそう、そういうこと。FF2とかの成長システムがそれに近いよね
そうそう、そういうこと。FF2とかの成長システムがそれに近いよね
173 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:15:35.32
ID:s+GwIPr80
FF2やればそういうリアリティが如何にゲームには向かないか分かる
184 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:23:12.66
ID:yI1+ncst0
仮にメラなら
指先がほのかに温かい→ライター程度の火→人間を殺せる猛火
ぐらいの威力に段階の進歩があるだろうし
射程や指向性も
手元から離れない→数メートル飛ぶが狙いはつけられない→目標物に向かって明確に飛んでいく
とかがあるだろう
でも当然だが実戦でつかうにはどっちも最終段階じゃないとダメなわけ
その段階に到達したのを「習得した」とゲームで認定されるだけ
その過程がないわけではない
指先がほのかに温かい→ライター程度の火→人間を殺せる猛火
ぐらいの威力に段階の進歩があるだろうし
射程や指向性も
手元から離れない→数メートル飛ぶが狙いはつけられない→目標物に向かって明確に飛んでいく
とかがあるだろう
でも当然だが実戦でつかうにはどっちも最終段階じゃないとダメなわけ
その段階に到達したのを「習得した」とゲームで認定されるだけ
その過程がないわけではない
190 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:31:25.15
ID:JVVyZKYi0
>>184
うんだからその過程の描写はすっ飛ばしてオーケーなんだろ?気にならないんだろ?お前は世界設定だけはガッチガチにしてくれないと嫌だってこと?
うんだからその過程の描写はすっ飛ばしてオーケーなんだろ?気にならないんだろ?お前は世界設定だけはガッチガチにしてくれないと嫌だってこと?
191 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:31:29.43
ID:aeR2ZFL30
>>184
てかゲーム的表現なら魔力値上がって同じ魔法でも威力が上がるって所だな
ゲームでメラ覚えたけど指先に火が灯るだけで特に役には立ちませんを再現されて楽しいのかと
てかゲーム的表現なら魔力値上がって同じ魔法でも威力が上がるって所だな
ゲームでメラ覚えたけど指先に火が灯るだけで特に役には立ちませんを再現されて楽しいのかと
188 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:29:30.70
ID:Up7WW8J80
三段階の強さしか調整できないってパワー系池沼かよ
MP消費が固定なのも意味不明だし全部従量制にしなきゃだめ
やっぱこういうところのリアリティはしっかりしないとな
リアリティだけでなく遊びやすさにも関わる
不便さを楽しむ時代は終わって今はプレイヤーの意思をどれだけ汲めるかが評価点だ
MP消費が固定なのも意味不明だし全部従量制にしなきゃだめ
やっぱこういうところのリアリティはしっかりしないとな
リアリティだけでなく遊びやすさにも関わる
不便さを楽しむ時代は終わって今はプレイヤーの意思をどれだけ汲めるかが評価点だ
193 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:32:32.74
ID:1NSVc4VA0
わりとソウルシリーズじゃね
195 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:34:38.71
ID:Up7WW8J80
>>193
魔法が回数制で篝火使ったら回復する理由はなんだっけ?説明よろ
魔法が回数制で篝火使ったら回復する理由はなんだっけ?説明よろ
198 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:35:59.03
ID:2P0Y+uhmH
設定の整合性云々をとってそれが面白さに結び付くかどうか。
いや、おれも面白い試みだとは思うけど、
ゲームにおいてそれを主に求めている人は少数派であって
だからこその現状なんだろうな
いや、おれも面白い試みだとは思うけど、
ゲームにおいてそれを主に求めている人は少数派であって
だからこその現状なんだろうな
202 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:38:00.98
ID:Up7WW8J80
>>198
それは違うな
まず供給側がリアリティを真剣に考えていないから
体験したことがないものをライトユーザーが想像できるわけないだろ
それは違うな
まず供給側がリアリティを真剣に考えていないから
体験したことがないものをライトユーザーが想像できるわけないだろ
219 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:45:45.36
ID:2P0Y+uhmH
>>202
実績がない以上、大きな需要はないと判断されるのも仕方ない
まだ、指輪物語なりの既存のハイファンタジー原作を
キッチリゲームに落とし込む路線の方が現実的だし、確実な需要を期待できそうだな。
実績がない以上、大きな需要はないと判断されるのも仕方ない
まだ、指輪物語なりの既存のハイファンタジー原作を
キッチリゲームに落とし込む路線の方が現実的だし、確実な需要を期待できそうだな。
104 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:18:48.17
ID:1hLzOJeN0
トロッコ問題っていう思考実験は知ってるかい
簡単に言えば「5人の為に1人を犠牲にできるか?」を問う問題だ
シンプルだが人類が未来永劫、悩み続けるであろうジレンマだ
そんな深い命題だが課すのに必要なのはちょっとした説明文と挿絵一枚あればいい
それが全てのルールであり、そのルールの中で考えるゲームだと理解できるからだ
ところがこれを実際にレールを引いて、トロッコを走らせて実験しようとなればルールそのものが破綻する
「逃げろ」と叫べば聞こえるかも知れない、トロッコを破壊できる強者だっているかもしれない
リアルになるってのはこういう事
簡単に言えば「5人の為に1人を犠牲にできるか?」を問う問題だ
シンプルだが人類が未来永劫、悩み続けるであろうジレンマだ
そんな深い命題だが課すのに必要なのはちょっとした説明文と挿絵一枚あればいい
それが全てのルールであり、そのルールの中で考えるゲームだと理解できるからだ
ところがこれを実際にレールを引いて、トロッコを走らせて実験しようとなればルールそのものが破綻する
「逃げろ」と叫べば聞こえるかも知れない、トロッコを破壊できる強者だっているかもしれない
リアルになるってのはこういう事
110 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:26:07.13
ID:aeR2ZFL30
>>104
ゲームのリアリティってのはそこにそれなりの(屁)理屈つけてトロッコ問題のルール内に収めようって話でしょ
ゲームのリアリティってのはそこにそれなりの(屁)理屈つけてトロッコ問題のルール内に収めようって話でしょ
112 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:26:29.83
ID:yI1+ncst0
>>104
それはシチュエーションがリアルじゃないからじゃん
それはシチュエーションがリアルじゃないからじゃん
117 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:31:24.64
ID:1hLzOJeN0
>>112
だからさ、同じシチュエーションじゃ通用しなくなるって話だろ
レスは多いが考えが浅いな君も
だからさ、同じシチュエーションじゃ通用しなくなるって話だろ
レスは多いが考えが浅いな君も
122 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:33:38.33
ID:yI1+ncst0
>>117
いや俺が言ってるのはもっと本質的なことでしょ
トロッコ問題がゲームであったらそれは整合性がないんだよ
お前がの言うとおりいくらでも抜け道が考えられちゃう
だから事前にその抜け穴を潰せば言いだけ
例えば声が聞こえるかも→ひかれる可能性のある全員縛られてて動けないから声が聞こえても関係ない
トロッコ破壊できる→トロッコを破壊できない位置にいる、動かせるのは切り替えレバーだけ
とかさ
いや俺が言ってるのはもっと本質的なことでしょ
トロッコ問題がゲームであったらそれは整合性がないんだよ
お前がの言うとおりいくらでも抜け道が考えられちゃう
だから事前にその抜け穴を潰せば言いだけ
例えば声が聞こえるかも→ひかれる可能性のある全員縛られてて動けないから声が聞こえても関係ない
トロッコ破壊できる→トロッコを破壊できない位置にいる、動かせるのは切り替えレバーだけ
とかさ
139 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:40:56.76
ID:PGyS64tA0
最近だとFF15が良い例じゃないのかな
厳密には悪い例だがw
厳密には悪い例だがw
145 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:47:09.72
ID:aeR2ZFL30
>>139
移動中にマップシフトさせろと何度思った事か
移動中にマップシフトさせろと何度思った事か
147 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 22:48:26.90
ID:yI1+ncst0
FF15 とかもさあ
あんな超人的動きができるのに
なんでお前そこに行けないの!?とかなるよね
ホストホストっていわれてたけど
逆にあんな怪物だらけだったら
鎧なんていらないんだしむしろ動きやすかったりお洒落なカッコにするわ
あんな超人的動きができるのに
なんでお前そこに行けないの!?とかなるよね
ホストホストっていわれてたけど
逆にあんな怪物だらけだったら
鎧なんていらないんだしむしろ動きやすかったりお洒落なカッコにするわ
203 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:38:03.73
ID:yI1+ncst0
寒さが関係ないお手軽魔法のカイロがあったとする
・防寒着が発達せず、雪国なのに皆が半袖着てたりする
・本来住めないような極寒の地に大量に人間がいる
(普通はカロリー供給が間に合わないのでいても少数になるが、そんなの関係ねぇ!)
・魔法のカイロを使った農業なんかも当然ある
・魔法のカイロを応用して使えばいいのでカマドや暖炉すらない
とか世界そのものに大きな影響を与える
そういうのを全部覚悟してるんだな?ってこと
・防寒着が発達せず、雪国なのに皆が半袖着てたりする
・本来住めないような極寒の地に大量に人間がいる
(普通はカロリー供給が間に合わないのでいても少数になるが、そんなの関係ねぇ!)
・魔法のカイロを使った農業なんかも当然ある
・魔法のカイロを応用して使えばいいのでカマドや暖炉すらない
とか世界そのものに大きな影響を与える
そういうのを全部覚悟してるんだな?ってこと
215 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:43:58.10
ID:ambaNFzN0
>>203
そういう世界だと、農業生産の上限が魔法ありで決まって、
例えば火の魔法で北の地でも農業をやったりするから、
よくある「魔法力が枯渇してきた」みたいな出来事が起こると、途端に地獄になると思われるね
火の魔法が使えない→食料が作れない→南に向かって進軍や!!とか
魔術師が権力を持っている世界なら、それが国家や文明の崩壊にもつながるかもしれん
そういう世界だと、農業生産の上限が魔法ありで決まって、
例えば火の魔法で北の地でも農業をやったりするから、
よくある「魔法力が枯渇してきた」みたいな出来事が起こると、途端に地獄になると思われるね
火の魔法が使えない→食料が作れない→南に向かって進軍や!!とか
魔術師が権力を持っている世界なら、それが国家や文明の崩壊にもつながるかもしれん
206 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:38:18.77
ID:ambaNFzN0
魔法一つだけ考えても、偶然にも左右されるが、
いわゆる「中世RPG」世界だけではないというのは確実
「魔法を基準にした封建制度や帝国」が生まれるかもしれんし、逆に
「異分子として魔術師が狩り尽される」っていう運命も考えられる
その世界の地球の各地でも現実と同じようにそれぞれ違った歴史が生まれるだろうし
まあ魔法が圧倒的なら、魔法のない国は滅びてしまうかな?
魔法の才能が遺伝に左右されるのか、学習で誰でもやれるのかによっても全く違った世界の成り立ちが考えられる
いわゆる「中世RPG」世界だけではないというのは確実
「魔法を基準にした封建制度や帝国」が生まれるかもしれんし、逆に
「異分子として魔術師が狩り尽される」っていう運命も考えられる
その世界の地球の各地でも現実と同じようにそれぞれ違った歴史が生まれるだろうし
まあ魔法が圧倒的なら、魔法のない国は滅びてしまうかな?
魔法の才能が遺伝に左右されるのか、学習で誰でもやれるのかによっても全く違った世界の成り立ちが考えられる
209 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:39:36.41
ID:yI1+ncst0
>>206
そういうことだよね
それがちゃんと考えるってこと
リアリティがないから魔法をなくせ!といってるのではなく
魔法があるならそれで整合性のある世界を考えるべき
そういうことだよね
それがちゃんと考えるってこと
リアリティがないから魔法をなくせ!といってるのではなく
魔法があるならそれで整合性のある世界を考えるべき
212 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:41:16.04
ID:91jpGET20
要するに、魔法のある社会を、科学的に説明するって事なんだよね
そうすると何となく納得出来てリアリティも感じられる、没入感や共感も得やすい
そうすると何となく納得出来てリアリティも感じられる、没入感や共感も得やすい
216 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:44:25.31
ID:xy+qbgNF0
そのゲームの世界では当たり前なことをユーザーに説明するのって難しいよな
ゲーム内にいるキャラクターは何年もその世界にいた訳でわざわざってのも無理があるし
ゲーム内にいるキャラクターは何年もその世界にいた訳でわざわざってのも無理があるし
223 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:49:50.86
ID:aeR2ZFL30
>>216
そこほ別にワザとらしくても良いと思うぞ
極寒地方のその辺の町人に話しかけたら「今日も魔法のお陰で暖かくすごせたなぁ、魔法がなかったらどうなる事やら」とか言っててもそっかーくらいでスルーするし
なんとなくフラグっぽいのは置いとけ
そこほ別にワザとらしくても良いと思うぞ
極寒地方のその辺の町人に話しかけたら「今日も魔法のお陰で暖かくすごせたなぁ、魔法がなかったらどうなる事やら」とか言っててもそっかーくらいでスルーするし
なんとなくフラグっぽいのは置いとけ
217 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:45:04.18
ID:AxMI95ws0
凄い能力あるのに柵越えられないは、理屈としては同意なんだけど
オープンワールドみたいなのがリアルとゲームの整合性取ろうとした時に
ある程度記号化しないと労力が半端無くなるってのが問題としてあるわけじゃない?
確かに柵越えられるし崖は登れるんだけど、それに伴うリスクがあるからやらない
これがゲームの記号化なわけで、柵越えられることで何か失うものがあって
ゲームが進行できなくなったらそれって糞ゲーじゃん?
まあもう少し素敵にダマしてってことなんだろうけど
王道の剣と魔法って多分ウケないんだよ、金にならない
スカイリムで不満ならもう無理だと思うわ
オープンワールドみたいなのがリアルとゲームの整合性取ろうとした時に
ある程度記号化しないと労力が半端無くなるってのが問題としてあるわけじゃない?
確かに柵越えられるし崖は登れるんだけど、それに伴うリスクがあるからやらない
これがゲームの記号化なわけで、柵越えられることで何か失うものがあって
ゲームが進行できなくなったらそれって糞ゲーじゃん?
まあもう少し素敵にダマしてってことなんだろうけど
王道の剣と魔法って多分ウケないんだよ、金にならない
スカイリムで不満ならもう無理だと思うわ
444 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 15:34:25.23
ID:V9INRSUd0
>>217
越えられない壁の定義を、もっとすごい魔法で封印されてるとか
世界観と矛盾しないものに設定すればいいだけで
むしろ楽なんじゃないかね
安易に絶対神を置いてしまうと陳腐になるパターンではあるけど
クリア時の万能最強の主人公も安っぽくなりがちなんで
まさに創作の為所かと
越えられない壁の定義を、もっとすごい魔法で封印されてるとか
世界観と矛盾しないものに設定すればいいだけで
むしろ楽なんじゃないかね
安易に絶対神を置いてしまうと陳腐になるパターンではあるけど
クリア時の万能最強の主人公も安っぽくなりがちなんで
まさに創作の為所かと
220 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:46:04.75
ID:ZGbF1iBb0
魔力対工業力の争いを描いたRPGがもっとあってもいいかも。FF6みたいな。最終的にはどうでも良くなるけど
224 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:49:51.91
ID:yI1+ncst0
>>220
合理的に考えたら魔力vs工業力なんて構図にはならないんだよね
だって工業力が現れる以前は魔力一強なんだから当然世界を支配してるのは魔力勢
当然工業力も魔力勢に支配されてることになるだろう
合理的に考えたら魔力vs工業力なんて構図にはならないんだよね
だって工業力が現れる以前は魔力一強なんだから当然世界を支配してるのは魔力勢
当然工業力も魔力勢に支配されてることになるだろう
231 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:58:08.41
ID:ambaNFzN0
>>224
魔術師にも技術の力は必要だぞ
例えば金属器なんか工業でしか作れないだろう
金属器=強力な農具=食糧生産の増大や、装身具=魔術師貴族階級にも都合がいい、でもあるので、並行して発達していくはず
日本の鎌倉時代から戦国時代も、権力が地方に分散していった時代だろう?
それは平安からの「騎馬弓兵最強」が、徒歩の弓兵や槍兵に勝てなくなったからでもある
鉄砲はさらに歩兵の訓練と戦力の増大になり、各地に権力が並立した江戸の幕藩体制につながるわけだな
魔術師にも技術の力は必要だぞ
例えば金属器なんか工業でしか作れないだろう
金属器=強力な農具=食糧生産の増大や、装身具=魔術師貴族階級にも都合がいい、でもあるので、並行して発達していくはず
日本の鎌倉時代から戦国時代も、権力が地方に分散していった時代だろう?
それは平安からの「騎馬弓兵最強」が、徒歩の弓兵や槍兵に勝てなくなったからでもある
鉄砲はさらに歩兵の訓練と戦力の増大になり、各地に権力が並立した江戸の幕藩体制につながるわけだな
234 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:05:57.12
ID:BBPPUzsF0
>>231
日本の話でいえばそれは根本的に間違い
元々日本は農耕民族なので騎馬弓兵は補助戦力でしかなく
モンゴルみたいに主力に出来るほど騎兵の数を揃えられない
地方に権力が分散云々は当たり前の話で
なにせ鎌倉幕府当初人口が600万人弱程度だったのに
関ヶ原の戦いのころには人口が1200万人と倍増した
人口が2倍になったら各地に広がるなんて当たり前の話なんだよ
いくら農業技術そのものが日夜発達してるとしても
カロリーを供給する為には農地が必要なんだからさ
その分広がるしかないわなってすごーいシンプルな理屈
日本の話でいえばそれは根本的に間違い
元々日本は農耕民族なので騎馬弓兵は補助戦力でしかなく
モンゴルみたいに主力に出来るほど騎兵の数を揃えられない
地方に権力が分散云々は当たり前の話で
なにせ鎌倉幕府当初人口が600万人弱程度だったのに
関ヶ原の戦いのころには人口が1200万人と倍増した
人口が2倍になったら各地に広がるなんて当たり前の話なんだよ
いくら農業技術そのものが日夜発達してるとしても
カロリーを供給する為には農地が必要なんだからさ
その分広がるしかないわなってすごーいシンプルな理屈
249 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:16:19.46
ID:zq7ljzYo0
>>234
騎馬弓兵は盾で陣地を構える歩兵に勝てないのもあるが、数が足りないというのが最大の弱点なんだよ
高価な騎馬弓兵は量がそろえられないから歩兵に移っていく
訓練の簡単さでも
鉄砲>>>弓>>>馬なんで、それが歩兵全盛期になる理由
同時に歩兵の戦力化が農地の増大=人口増を可能にしたということでもある
農地を守るためには武力が必要、っていう大前提は平和な現代人には理解しがたい事実の一つ
騎馬弓兵は盾で陣地を構える歩兵に勝てないのもあるが、数が足りないというのが最大の弱点なんだよ
高価な騎馬弓兵は量がそろえられないから歩兵に移っていく
訓練の簡単さでも
鉄砲>>>弓>>>馬なんで、それが歩兵全盛期になる理由
同時に歩兵の戦力化が農地の増大=人口増を可能にしたということでもある
農地を守るためには武力が必要、っていう大前提は平和な現代人には理解しがたい事実の一つ
254 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:21:23.99
ID:S0+d1hgL0
>>249
戦いは数だよ兄貴ってことだね
戦いは数だよ兄貴ってことだね
255 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:21:37.41
ID:BBPPUzsF0
>>249
歩兵全盛期っていうけど昔からずっと歩兵全盛期だぞ?
むしろ歩兵が主役じゃないのなんてモンゴルみたいな特殊な事情のあるとこだけ
歩兵全盛期っていうけど昔からずっと歩兵全盛期だぞ?
むしろ歩兵が主役じゃないのなんてモンゴルみたいな特殊な事情のあるとこだけ
259 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:26:44.03
ID:zq7ljzYo0
>>255
そうかな?
源平から鎌倉時代は騎馬が主力だろう
歩兵が主力になるのは太平記の時代だ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/87/Tagezaki_Suenaga,Ekotoba5.jpg
欧州の騎馬兵も、一騎に付き3人は歩兵がくっ付いてたからね
従者の馬と替え馬も要る
そうかな?
源平から鎌倉時代は騎馬が主力だろう
歩兵が主力になるのは太平記の時代だ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/87/Tagezaki_Suenaga,Ekotoba5.jpg
欧州の騎馬兵も、一騎に付き3人は歩兵がくっ付いてたからね
従者の馬と替え馬も要る
267 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:37:21.16
ID:BBPPUzsF0
>>259
いやそれただの絵だからw
そういうのは自分たちが戦いでこんだけ活躍したっていう武勇伝だったり
あるいはこのぐらい頑張ったからご褒美頂戴ねっていう自慢だったりしたんだよ
実際ははるか後方の矢盾の後ろにいる歩兵たちのさらに後ろで命令をくだす立場だった
もちろん敵が潰走したら追撃ぐらいはしただろうけどそいつらが主力だったわけではない
そんなのは日本に限らずほとんどどこでも同じ
だいたい和弓からして馬上で使うのに全く向いていない世界最大の大型弓なんだぜw
いやそれただの絵だからw
そういうのは自分たちが戦いでこんだけ活躍したっていう武勇伝だったり
あるいはこのぐらい頑張ったからご褒美頂戴ねっていう自慢だったりしたんだよ
実際ははるか後方の矢盾の後ろにいる歩兵たちのさらに後ろで命令をくだす立場だった
もちろん敵が潰走したら追撃ぐらいはしただろうけどそいつらが主力だったわけではない
そんなのは日本に限らずほとんどどこでも同じ
だいたい和弓からして馬上で使うのに全く向いていない世界最大の大型弓なんだぜw
242 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:12:18.75
ID:C/5xU3kQ0
>>231
>例えば金属器なんか工業でしか作れないだろう
そこで錬金術の出番だな
>例えば金属器なんか工業でしか作れないだろう
そこで錬金術の出番だな
247 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:15:31.03
ID:F9voOUnJ0
>>242
工業が無い世界じゃ錬金術師なんぞ奴隷にされるやろw
工業が無い世界じゃ錬金術師なんぞ奴隷にされるやろw
225 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:51:38.04
ID:yI1+ncst0
日本に鉄砲が入ってきたときに剣弓の武士vs鉄砲の一般人なんて構図にはならなかった
それまで剣や弓で日本を支配してた武士たちがそのまんま鉄砲を手に入れただけ
同じように工業力がきても魔力で支配してたやつらがそのまま手に入れるだけ
それまで剣や弓で日本を支配してた武士たちがそのまんま鉄砲を手に入れただけ
同じように工業力がきても魔力で支配してたやつらがそのまま手に入れるだけ
238 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:08:23.53
ID:C/5xU3kQ0
>>225
ウィッチャー3は魔力を持つ者が工業力も持たない者に数の力で狩られるって世界観だけど別に違和感はないよ
ウィッチャー3は魔力を持つ者が工業力も持たない者に数の力で狩られるって世界観だけど別に違和感はないよ
244 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:14:24.59
ID:BBPPUzsF0
>>238
ウィッチャーは人間の文化がある程度出来上がってるところにある日突然異世界が融合した影響で
魔法使いが現れ始めた
それでも魔法使えるやつはかなり数が少ないから
既得権益に勝てないというだけ
ゼロスタートから魔法があったら魔法使えない凡人たちが魔法使い狩れる土台整える前に魔法使いが支配者になるわ
ウィッチャーは人間の文化がある程度出来上がってるところにある日突然異世界が融合した影響で
魔法使いが現れ始めた
それでも魔法使えるやつはかなり数が少ないから
既得権益に勝てないというだけ
ゼロスタートから魔法があったら魔法使えない凡人たちが魔法使い狩れる土台整える前に魔法使いが支配者になるわ
260 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:27:22.03
ID:C/5xU3kQ0
>>244
ゼロスタートなら魔法と工業の力バランスは同レベルで進んだって設定で良いじゃん
魔法は魔力がある奴しか理解出来ないから発展が遅くて工業は誰でも分かるから発展が早かった
同レベルなら魔法の方が圧倒的でも工業の方が発展が早かったとか
魔法なんて実際になかったんだからなんでもそれなりに納得行きそうな理由盛り込めば良いと思うんだけどどう?
ゼロスタートなら魔法と工業の力バランスは同レベルで進んだって設定で良いじゃん
魔法は魔力がある奴しか理解出来ないから発展が遅くて工業は誰でも分かるから発展が早かった
同レベルなら魔法の方が圧倒的でも工業の方が発展が早かったとか
魔法なんて実際になかったんだからなんでもそれなりに納得行きそうな理由盛り込めば良いと思うんだけどどう?
261 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:31:24.22
ID:zq7ljzYo0
>>260
「魔法の力は遺伝する」っていう世界でも、20%と5%ではまた違った世界になる筈
一般に「異能者側は、少なすぎると多数派に抹殺・圧倒されてしまう世界になりやすい」
遺伝なんだから、魔法能力=排除の世界なら、淘汰されて消えてしまうだろうしね
「魔法の力は遺伝する」っていう世界でも、20%と5%ではまた違った世界になる筈
一般に「異能者側は、少なすぎると多数派に抹殺・圧倒されてしまう世界になりやすい」
遺伝なんだから、魔法能力=排除の世界なら、淘汰されて消えてしまうだろうしね
266 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:36:25.58
ID:zq7ljzYo0
>>260
>>261の続きで
工業と魔法の並立してる世界があったとして、その並立のつり合いは、
実はどっちに行き過ぎることもなく、うまいこと保たれている世界だと考えられる
世界と魔術との力関係も同じようにつり合いが取れているだろうし、
それが崩れていったりすることが物語になるわけだな
>>261の続きで
工業と魔法の並立してる世界があったとして、その並立のつり合いは、
実はどっちに行き過ぎることもなく、うまいこと保たれている世界だと考えられる
世界と魔術との力関係も同じようにつり合いが取れているだろうし、
それが崩れていったりすることが物語になるわけだな
283 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:51:15.30
ID:C/5xU3kQ0
>>266
ああ、いいね
均衡が崩れ出して物語が始まるんだよな
主人公はそんな事何も考えてないんだけど最終的にその大筋の中心にいるんだよな
ああ、いいね
均衡が崩れ出して物語が始まるんだよな
主人公はそんな事何も考えてないんだけど最終的にその大筋の中心にいるんだよな
264 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:31:58.77
ID:Hhhlpqp+0
>>260
良いじゃんって言われてもウィッチャーは原作付きだからそれを忠実に再現してるだけだぞ
もはやゲーム外の話だそれ
良いじゃんって言われてもウィッチャーは原作付きだからそれを忠実に再現してるだけだぞ
もはやゲーム外の話だそれ
262 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:31:36.90
ID:F9voOUnJ0
>>260
魔法が実際にあれば
工業の発展が遅れるのは間違いないだろうよ
魔法が実際にあれば
工業の発展が遅れるのは間違いないだろうよ
277 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:45:57.92
ID:C/5xU3kQ0
>>262
この世界と比較して遅いかもしれんけど魔法が特定の人しか使えない力なら工業の発展は魔法の発展より早いって設定でも違和感ないと思うよ
この世界と比較して遅いかもしれんけど魔法が特定の人しか使えない力なら工業の発展は魔法の発展より早いって設定でも違和感ないと思うよ
284 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:51:29.20
ID:F9voOUnJ0
>>277
自分で火起こししてみたらわかるよ
火は文明社会の根幹だけど
指先から火を出せる人間が居たら
依存して弓切り式の発明すらしないのが人間
自分で火起こししてみたらわかるよ
火は文明社会の根幹だけど
指先から火を出せる人間が居たら
依存して弓切り式の発明すらしないのが人間
296 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:00:33.31
ID:C/5xU3kQ0
>>284
指先から火を出せる奴がそこそこ入れば良いけど村に1人以下の環境ならそいつに依存しっぱなしにはなれないと思うわ
その辺はゲーム中の設定次第でしょ?
指先から火を出せる奴がそこそこ入れば良いけど村に1人以下の環境ならそいつに依存しっぱなしにはなれないと思うわ
その辺はゲーム中の設定次第でしょ?
304 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:04:43.75
ID:F9voOUnJ0
>>296
その規模なら確実にそいつ中心にコミュニティが出来るよ
電気が有ってガソリンモーターの小舟使う程度の文化レベルでも
村一番の権力者が呪い師とか現代でもあるからな
その規模なら確実にそいつ中心にコミュニティが出来るよ
電気が有ってガソリンモーターの小舟使う程度の文化レベルでも
村一番の権力者が呪い師とか現代でもあるからな
318 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:29:35.46
ID:C/5xU3kQ0
>>304
そいつ中心に全ての負担がそいつにかかって来る訳さ
なんかあったら全部解決しなきゃ地位なんて保てんの
解決しきれる力があれば良いけどね
魔法さえ有ればなんでも出来るって訳でもないって世界観作ればその権力構図は成り立たないし
そいつ中心に全ての負担がそいつにかかって来る訳さ
なんかあったら全部解決しなきゃ地位なんて保てんの
解決しきれる力があれば良いけどね
魔法さえ有ればなんでも出来るって訳でもないって世界観作ればその権力構図は成り立たないし
326 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:41:36.59
ID:F9voOUnJ0
>>318
発展するにしても中心人物の為の発展になるから、スピードは遅くなるって話だよ
そして権力持ってる人間に都合よく進んでいくのは現実の通り
発展の過程で逆転のチャンスが生まれるのも歴史のとおり
発展するにしても中心人物の為の発展になるから、スピードは遅くなるって話だよ
そして権力持ってる人間に都合よく進んでいくのは現実の通り
発展の過程で逆転のチャンスが生まれるのも歴史のとおり
333 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 02:07:12.94
ID:C/5xU3kQ0
>>326
うん、でもそこで権力側が抑えられるかどうかは設定次第でどうとでもなるよね?って話
別に創作のお話しに対してトコトンまで突き詰めた設定なんて期待してないし期待する所じゃないし
それなりになんとなくそーなんだーって思える展開で充分でしょ
うん、でもそこで権力側が抑えられるかどうかは設定次第でどうとでもなるよね?って話
別に創作のお話しに対してトコトンまで突き詰めた設定なんて期待してないし期待する所じゃないし
それなりになんとなくそーなんだーって思える展開で充分でしょ
243 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:12:58.27
ID:DRsIBvNO0
ざっと見た感じ、行けない場所とか見えない壁がある場合、説明とか無しにただ行けないだけじゃなくて、ドラクエみたいに「ふしぎなちからで守られている!」みたいのが欲しいってこと?
246 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:14:47.23
ID:BBPPUzsF0
>>243
そうだね
そうだね
257 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:23:16.05
ID:DRsIBvNO0
>>246 >>
成る程
確かにゲーム的なお約束だと思ってあまり気にしてなかったけど、言われてみると、そういう一文の説明だけでも欲しいね
その世界を理解できれば、そのだけ更にその世界に没入できるだろうし
成る程
確かにゲーム的なお約束だと思ってあまり気にしてなかったけど、言われてみると、そういう一文の説明だけでも欲しいね
その世界を理解できれば、そのだけ更にその世界に没入できるだろうし
265 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:32:09.40
ID:C/5xU3kQ0
>>257
ゲームのお約束、って思ってる所に世界観感じさせる設定があると深いなって思うじゃんって事を語り合うスレだと勝手に認識してる
ゲームのお約束、って思ってる所に世界観感じさせる設定があると深いなって思うじゃんって事を語り合うスレだと勝手に認識してる
276 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:45:33.22
ID:DRsIBvNO0
>>265
俺も同じような認識
確かにそこまで設定とか練り込まれてると、こっちもその世界を端から端まで堪能できるからね
今だと、そういうのが割りとちゃんとしてるのってどのゲームなんだろうか
俺も同じような認識
確かにそこまで設定とか練り込まれてると、こっちもその世界を端から端まで堪能できるからね
今だと、そういうのが割りとちゃんとしてるのってどのゲームなんだろうか
280 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:47:37.73
ID:F9voOUnJ0
>>276
メジャーどころじゃTESやウィッチャーで良いんじゃない
メジャーどころじゃTESやウィッチャーで良いんじゃない
288 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:53:57.05
ID:DRsIBvNO0
>>280
上の方でダメ出しされてた気もするけど、やっぱりその辺か
一番良いのはちゃんと設定が練られてることだけど、自分で勝手に設定を決めても良いかもねwそうすれば自分の好きなように世界を楽しめるしw
上の方でダメ出しされてた気もするけど、やっぱりその辺か
一番良いのはちゃんと設定が練られてることだけど、自分で勝手に設定を決めても良いかもねwそうすれば自分の好きなように世界を楽しめるしw
253 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:19:09.17
ID:zq7ljzYo0
結論:世界設定でもウィッチャーが暫定最強RPG
(;´Д`)エェー
(;´Д`)エェー
256 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:22:29.32
ID:Hhhlpqp+0
ウィッチャーも良いけどこのスレの流れ的にはDAシリーズ全作の方が良いんじゃないの?
少なくとも世界設定はウィッチャーよりは納得出来る組み立て方してるぞ
面白いかどうかは別だが
少なくとも世界設定はウィッチャーよりは納得出来る組み立て方してるぞ
面白いかどうかは別だが
258 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:26:22.26
ID:26MY7+h70
割と>>1に共感できる
ゴブリンは光る物を集めるのが好きだから
倒すとお金が手に入るとかね
ゴブリンは光る物を集めるのが好きだから
倒すとお金が手に入るとかね
268 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:37:26.03
ID:meLQyYDL0
ダクソって言おうとしたけど20cmの段差は登れないし、馬鹿でかい武器で木の扉も壊せないし
目の前にゴールなのに柵一つ超えられず大外回りとかよく考えたらかなり駄目な部類だったわ
目の前にゴールなのに柵一つ超えられず大外回りとかよく考えたらかなり駄目な部類だったわ
270 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:40:47.46
ID:QYp0oVVg0
魔法が当たり前の世界なら現実以上の文明が考えられる
空間内や異次元に長期保存
重力を保ったまま瞬間移動
光速度よりも速い?
そしてやはりコンピューターのような概念はあるはず
人なら自動化を目指すことは本能
ある程度自力で何とかできるといってもいちいち魔法を使うのは手間
もし魔法を使うことに何の体力も使わない世界だったら工業はほとんど発展しないかもしれない
でも魔力増幅器くらいは絶対あるよね
制限をかけて中世にするか制限をかけずに未来にするか
どっちにしても人のやることだから現実とそこまで差はないと思う
戦争は絶対にやる
あと剣を持って戦うのは魔法世界の中じゃカッコ悪い
魔法があるのに接近戦をする理由が特にない
剣を持たせるには魔法に制限をかけるしかない
簡単な設定だと「適正のない者は魔法を使いこなせない」とか「空間中の魔力に限りがある」とか
空間内や異次元に長期保存
重力を保ったまま瞬間移動
光速度よりも速い?
そしてやはりコンピューターのような概念はあるはず
人なら自動化を目指すことは本能
ある程度自力で何とかできるといってもいちいち魔法を使うのは手間
もし魔法を使うことに何の体力も使わない世界だったら工業はほとんど発展しないかもしれない
でも魔力増幅器くらいは絶対あるよね
制限をかけて中世にするか制限をかけずに未来にするか
どっちにしても人のやることだから現実とそこまで差はないと思う
戦争は絶対にやる
あと剣を持って戦うのは魔法世界の中じゃカッコ悪い
魔法があるのに接近戦をする理由が特にない
剣を持たせるには魔法に制限をかけるしかない
簡単な設定だと「適正のない者は魔法を使いこなせない」とか「空間中の魔力に限りがある」とか
273 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:44:03.78
ID:BBPPUzsF0
魔法使いは剣が使えない、みたいに考えがちだが
実際は魔法使いが剣も平行して使うだけだからな
どうしたって不利にはなり得ない
根本的に世界に影響できるほど能力が強くないとか圧倒的に数が少ないとか
大きな縛りがない限り、やはり魔法がある世界で魔法使い側が支配者になってしまう
実際は魔法使いが剣も平行して使うだけだからな
どうしたって不利にはなり得ない
根本的に世界に影響できるほど能力が強くないとか圧倒的に数が少ないとか
大きな縛りがない限り、やはり魔法がある世界で魔法使い側が支配者になってしまう
274 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:44:13.39
ID:dR38f5oX0
別に難しく考える必要はない
正しいルール、その中で何が出来るのかを考えるのがゲームだろ
ならまず正しいルールを作れって話だ
ルールが壊れている、世界が壊れている、そんな世界で冒険出来るか
正しいルール、その中で何が出来るのかを考えるのがゲームだろ
ならまず正しいルールを作れって話だ
ルールが壊れている、世界が壊れている、そんな世界で冒険出来るか
278 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:46:21.21
ID:mihQNpeG0
ヴェルサスがそれだったのに田畑と和田のせいで嘘だらけのJRPGになっちゃった
286 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:52:58.97
ID:eIsqSH5T0
>>278
あれこそ滅茶苦茶だったろ戦闘時に普段着とかスーツとかの説明が死神崇拝なんちゃらだぞ
どう考えてもデザインが先に来て説得力に欠ける設定を無理やりつけた典型的なタイトル
あれこそ滅茶苦茶だったろ戦闘時に普段着とかスーツとかの説明が死神崇拝なんちゃらだぞ
どう考えてもデザインが先に来て説得力に欠ける設定を無理やりつけた典型的なタイトル
289 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:54:02.54
ID:F9voOUnJ0
魔法と工業を並び立たせるなら
隔離は必要だろうね
侵入不可の結界とか
大陸が違うとか
隔離は必要だろうね
侵入不可の結界とか
大陸が違うとか
291 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:56:05.38
ID:DRsIBvNO0
>>289
それぞれ大陸ごとに異なる文明が発達してるって、ゲーム的にも面白そうね
がらりと変わるレベルであれば、一粒で何度も美味しくいただけそう
それぞれ大陸ごとに異なる文明が発達してるって、ゲーム的にも面白そうね
がらりと変わるレベルであれば、一粒で何度も美味しくいただけそう
302 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:03:12.33
ID:BBPPUzsF0
>>291
仮に魔法の大陸と工業の大陸があったとして
魔法の大陸は当然、魔法同士での戦争を前提にしてるし
工業の大陸じゃ工業同士の戦争を前提にしてるだろう
お互いが戦ったらそもそも戦い方が噛み合わずに一方的な戦いになるはず
それこそモンゴルが騎兵主体という世界でも珍しい戦争であっという間に帝国広げたように
仮に魔法の大陸と工業の大陸があったとして
魔法の大陸は当然、魔法同士での戦争を前提にしてるし
工業の大陸じゃ工業同士の戦争を前提にしてるだろう
お互いが戦ったらそもそも戦い方が噛み合わずに一方的な戦いになるはず
それこそモンゴルが騎兵主体という世界でも珍しい戦争であっという間に帝国広げたように
306 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:04:58.55
ID:DRsIBvNO0
>>302
それで考えると、DQ7とか結構良かったかもね
封印されてる大陸ごとに、違う文明が発達してたし
それで考えると、DQ7とか結構良かったかもね
封印されてる大陸ごとに、違う文明が発達してたし
297 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:01:24.56
ID:zq7ljzYo0
>>289
「絶大な力を持っていたはずの中華帝国ですら、日本海すら越えられない」っていう事実があるからな・・・
「魔法はある島国だけに生き残っている」とかいいかも
これも英国ぐらい海峡が狭いと海を渡ってくることもあったし、
時代が進んでWW2の頃になると、航空機や戦艦がある世界になって上陸不可能になってしまった
つまり技術は環境や地理すら超えることもある
「絶大な力を持っていたはずの中華帝国ですら、日本海すら越えられない」っていう事実があるからな・・・
「魔法はある島国だけに生き残っている」とかいいかも
これも英国ぐらい海峡が狭いと海を渡ってくることもあったし、
時代が進んでWW2の頃になると、航空機や戦艦がある世界になって上陸不可能になってしまった
つまり技術は環境や地理すら超えることもある
294 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 00:58:50.61
ID:s6M9cqXP0
魔法があるならそれをベースにした設定を作らないといけないが
全部テキトーで張りぼてだからな
FF15とかふざけんなっていうレベル
歴史文明戦争文化宗教政治技術自然社会倫理組織
このへんの辻褄を合わせたゲームをやってみたい
全部テキトーで張りぼてだからな
FF15とかふざけんなっていうレベル
歴史文明戦争文化宗教政治技術自然社会倫理組織
このへんの辻褄を合わせたゲームをやってみたい
312 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:19:47.88
ID:s6M9cqXP0
ゲームだし本物求めてもしょうがないとこはあるが
日本じゃないのに新宿がでてきたり
中世しかない世界観なのに忍者だしたり
魔法が発達してるのに科学も発達してたり
そうゆうのは萎える
日本じゃないのに新宿がでてきたり
中世しかない世界観なのに忍者だしたり
魔法が発達してるのに科学も発達してたり
そうゆうのは萎える
314 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:23:35.18
ID:7Nf6Al3R0
でも整合性バッチリ作り込んだゲーム作ったとしても
絶対売れない(確信)
絶対売れない(確信)
324 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:37:44.30
ID:S0+d1hgL0
>>314
売れるかどうかより>>1がそういうゲーム出て欲しいってだけの願望スレやから
願望なら俺はもっと経済面強調して欲しいわ。人間とモンスターの大戦争シーンも欲しいね、大体大戦に負けた後のゲリラ戦みたいな物ばかりだから
売れるかどうかより>>1がそういうゲーム出て欲しいってだけの願望スレやから
願望なら俺はもっと経済面強調して欲しいわ。人間とモンスターの大戦争シーンも欲しいね、大体大戦に負けた後のゲリラ戦みたいな物ばかりだから
316 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:25:57.47
ID:dNYjMysha
整合性やリアリティがゲームとしての面白さにつながる訳ではない
そもそも、ゲームは抽象化されていて創造の余地がある方が面白いのは間違いない
だからこそ、将棋やチェスは千年単位で生き残り、CRPGが出てもTRPGが生き残る訳だよ
そもそも、ゲームは抽象化されていて創造の余地がある方が面白いのは間違いない
だからこそ、将棋やチェスは千年単位で生き残り、CRPGが出てもTRPGが生き残る訳だよ
322 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:36:15.43
ID:C/5xU3kQ0
>>316
そこが面倒な所で作り込んでも面白さに繋がらない癖に作り込まないと詰まらなさに繋がるんだよね
そこが面倒な所で作り込んでも面白さに繋がらない癖に作り込まないと詰まらなさに繋がるんだよね
339 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 02:39:34.43
ID:96ZWUrYd0
とある宇宙船ゲームは宇宙なのに音が聞こえる理由を
パイロットが状況認識しやすいように機体が音を作ってると説明してたな
よく見ると座席にスピーカーが付いてる
パイロットが状況認識しやすいように機体が音を作ってると説明してたな
よく見ると座席にスピーカーが付いてる
341 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 02:59:32.77
ID:x/g2xB7Hd
これって宮本が昔言ってたことと、同じだな
後、外国人もそういうの気にするね
要はリアルうんぬんより機能として嘘っぽいのが気になるタイプ
後、外国人もそういうの気にするね
要はリアルうんぬんより機能として嘘っぽいのが気になるタイプ
344 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 03:18:18.90
ID:TCMSLuht0
魔力と言う力があります
魔力が使えるのは魔法使いだけです
でも魔法使いは研究以外は興味を示さないので生きていくため薬とアイテムを売ってます
勿論プレイヤーは普通の人、マジックアイテムを使ってクエストをこなします
これで最後まで押し通せば整合性は取れてる事になる
で、面白そうにみえるか?って話
FPSだって近くに敵戦車が出てきたらRPGが落ちてる、大勢の敵が遠くに見えたらスナイパーライフルが落ちてる、なぜ落ちてるかは考えるなってのが基本だろ
魔力が使えるのは魔法使いだけです
でも魔法使いは研究以外は興味を示さないので生きていくため薬とアイテムを売ってます
勿論プレイヤーは普通の人、マジックアイテムを使ってクエストをこなします
これで最後まで押し通せば整合性は取れてる事になる
で、面白そうにみえるか?って話
FPSだって近くに敵戦車が出てきたらRPGが落ちてる、大勢の敵が遠くに見えたらスナイパーライフルが落ちてる、なぜ落ちてるかは考えるなってのが基本だろ
373 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 09:32:40.06
ID:mPxvfYAS0
>>344
ただ戦車の近くにRPGが落ちているより、RPGを持った第一陣が先に向かったというアナウンスが事前にあって、
戦車の近くに味方の遺体、傍らにRPG、みたいな方が説得力がある
前者の様なゲームをクソゲーとは思わないけど、後者と比較した時に手抜き感が凄いある
ただ戦車の近くにRPGが落ちているより、RPGを持った第一陣が先に向かったというアナウンスが事前にあって、
戦車の近くに味方の遺体、傍らにRPG、みたいな方が説得力がある
前者の様なゲームをクソゲーとは思わないけど、後者と比較した時に手抜き感が凄いある
375 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 09:34:37.28
ID:BBPPUzsF0
>>373
まさにそういうこと
作品の整合性がとれるんだよね
まさにそういうこと
作品の整合性がとれるんだよね
453 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 17:35:46.25
ID:dR38f5oX0
RPGはクリアまでの何十時間って道のりがある訳だが
フィールドを歩いたり雑魚と戦ったり、そういうなんでもない時間が実は大半だったりする訳
そのなんでもない時間にプレイヤーは何しているかというと
世界の謎だとか、気になる言動だったりとかを思い返しては思いを巡らせる
そんな情緒的な部分が実はRPGの醍醐味としてある訳よ
これはまさしく科学でいう思考実験に等しい
だがらこそ世界観の整合性ってのは必要なんだよ
フィールドを歩いたり雑魚と戦ったり、そういうなんでもない時間が実は大半だったりする訳
そのなんでもない時間にプレイヤーは何しているかというと
世界の謎だとか、気になる言動だったりとかを思い返しては思いを巡らせる
そんな情緒的な部分が実はRPGの醍醐味としてある訳よ
これはまさしく科学でいう思考実験に等しい
だがらこそ世界観の整合性ってのは必要なんだよ
457 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 18:28:03.60
ID:BBPPUzsF0
>>453
まさに正論
そこがスカスカだとただサイコロふってるのとかわらないからね
まさに正論
そこがスカスカだとただサイコロふってるのとかわらないからね
517 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:28:06.35
ID:SDARjab40
スレ主だけじゃなく最近国内では王道ファンタジーに飢えてる層が増えてるし
つい先日のDQ11やアトラス王道RPGの発表にかなりの好反響
ニコ生のコメント見てればわかるけどこれ以上ないほど分かり易くFF15の
近未来SFへの反発なんだよね
FF16は坂口戻せなんて意見も至る所で見るし
ドラクエはドラクエらしい最新作で大いに支持されてる
FFは迷走し過ぎ、7の焼き増し連発がもはや古く飽きられてる
いかにも自分わかってますみたいなファンタジーの正しい定義をうだうだ説教して
SF路線を正当化しようとしてもJRPGファンが王道ファンタジーに飢えているのは変わらない
つい先日のDQ11やアトラス王道RPGの発表にかなりの好反響
ニコ生のコメント見てればわかるけどこれ以上ないほど分かり易くFF15の
近未来SFへの反発なんだよね
FF16は坂口戻せなんて意見も至る所で見るし
ドラクエはドラクエらしい最新作で大いに支持されてる
FFは迷走し過ぎ、7の焼き増し連発がもはや古く飽きられてる
いかにも自分わかってますみたいなファンタジーの正しい定義をうだうだ説教して
SF路線を正当化しようとしてもJRPGファンが王道ファンタジーに飢えているのは変わらない
519 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:35:14.35
ID:HG7zHfkM0
>>517
アトラスのあの王道RPGとかいうのまだ何も決まってなくて草だったが
後半普通に機械とか出てくる気がするわ
超古代文明の遺産とか言って
アトラスのあの王道RPGとかいうのまだ何も決まってなくて草だったが
後半普通に機械とか出てくる気がするわ
超古代文明の遺産とか言って
523 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:56:46.46
ID:L9b9TLr20
要は既存のファンタジー正統とされる設定とか関係なく
例えば機械とドラゴンが混在したオリジナル世界でもそれらが両立して存在しうる理由づけがされてればいいってことだろ
まあイバリースなんかは結構そういうとこシッカリしてそうじゃない
あと初期のモンハンも独自の恐竜世界みたいなものの構築を意識してたような気もする
例えば機械とドラゴンが混在したオリジナル世界でもそれらが両立して存在しうる理由づけがされてればいいってことだろ
まあイバリースなんかは結構そういうとこシッカリしてそうじゃない
あと初期のモンハンも独自の恐竜世界みたいなものの構築を意識してたような気もする
572 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 10:25:11.02
ID:M4vzYn13a
ようするに超絶リアリティの糞つまらんゲームがやりたいわけだ
んなもん売れてたまるか
んなもん売れてたまるか
574 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 10:32:51.07
ID:Vk2prJQz0
>>572
・剣技を習得するためにはモンスターを倒すだけではなく道場で修業する必要がある
・新しい魔法を覚えるには、使える人から教えて貰うか、魔導書を買って独学するしかない
後者の方が安いが、時間がかかる
・城には中々入れない。一般人がそう簡単に城に入れる訳ないから当然ですね
・民家にも殆どは入れない。人の家に勝手に入るのはおかしいですから当然ですね
・もちろん民家から物を盗ったら牢に入れられます。泥棒だから当然ですね
・国ごとで言語が違う。リアルに当てはめれば当然です。国が変わるごとに言語を習得しないといけない
通訳を雇えば習得しなくてもいいが高くつく
・通貨だって当然国ごとで違います。経済圏が違うのだから当然ですね。為替レートももちろんあります
・お金はモンスターを倒しても手に入りません。モンスターがお金を持ってる訳が無いでしょう
人から依頼を受けて熟したり、戦利品を売ったりするしかないでしょう。時にはアルバイトも良いかもね
・剣の達人が槍も上手いなんて都合のいいことがある訳がありません。武器ごとに一から習得する必要があります
これこそがまさに大人向けRPGwww
・剣技を習得するためにはモンスターを倒すだけではなく道場で修業する必要がある
・新しい魔法を覚えるには、使える人から教えて貰うか、魔導書を買って独学するしかない
後者の方が安いが、時間がかかる
・城には中々入れない。一般人がそう簡単に城に入れる訳ないから当然ですね
・民家にも殆どは入れない。人の家に勝手に入るのはおかしいですから当然ですね
・もちろん民家から物を盗ったら牢に入れられます。泥棒だから当然ですね
・国ごとで言語が違う。リアルに当てはめれば当然です。国が変わるごとに言語を習得しないといけない
通訳を雇えば習得しなくてもいいが高くつく
・通貨だって当然国ごとで違います。経済圏が違うのだから当然ですね。為替レートももちろんあります
・お金はモンスターを倒しても手に入りません。モンスターがお金を持ってる訳が無いでしょう
人から依頼を受けて熟したり、戦利品を売ったりするしかないでしょう。時にはアルバイトも良いかもね
・剣の達人が槍も上手いなんて都合のいいことがある訳がありません。武器ごとに一から習得する必要があります
これこそがまさに大人向けRPGwww
575 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 10:43:34.97
ID:Ug318MKY0
>>574
それをさらに突き詰めると逆に面白くなるんじゃね?って話だと思う
城に入れない→城に入る正式な手順を考える楽しさor城に忍び込む楽しさを提供できる
まぁあまりにこだわりすぎると、ゲーム内時間=リアル時間とかになって、廃人ゲーと化するかもしれんがなw
それをさらに突き詰めると逆に面白くなるんじゃね?って話だと思う
城に入れない→城に入る正式な手順を考える楽しさor城に忍び込む楽しさを提供できる
まぁあまりにこだわりすぎると、ゲーム内時間=リアル時間とかになって、廃人ゲーと化するかもしれんがなw
577 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 13:21:00.06
ID:yjUYAcYO0
>>574
その他の作り込みにもよるが、普通に面白そう
その他の作り込みにもよるが、普通に面白そう
579 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 17:14:44.75
ID:t7A6mHTW0
>>574
オブリビオンかスカイリムやれ
オブリビオンかスカイリムやれ
580 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 21:54:22.54
ID:FgY+sNLNM
>>574,579
割りとTES当てはまるな
言語と通貨くらいか、無いの
跳躍力を上げるために移動が常にジャンプだったなぁ
割りとTES当てはまるな
言語と通貨くらいか、無いの
跳躍力を上げるために移動が常にジャンプだったなぁ
586 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 03:43:45.31
ID:MLlRwTo/0
ゲームはリアルの単純化とか記号化の遊びだから、複雑化はただの作業に転じる危うさがあって微妙である。
まぁ冒険も討伐も普段行う事は絶対ないけどな。
まぁ冒険も討伐も普段行う事は絶対ないけどな。
コメント一覧
コメントする