1 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/14(月) 18:37:28.71
ID:9bXB3cYb0
カナダのトイザらス公式がニンテンドースイッチを2万6000円で予約開始した模様
http://switch74.hatenablog.com/entry/2016/11/14/171708
【329.99】カナダドル
http://switch74.hatenablog.com/entry/2016/11/14/171708
【329.99】カナダドル
2 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 18:40:45.76
ID:m4PmD7IFa
じゃあ29800円だな
3 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 18:48:09.03
ID:MeHboFnD0
税込3万以下ならいいわ
6 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 18:51:45.26
ID:pHXtSUSi0
日本では2万5000円か
ギリギリかな
今から売ろうと思ったら他から遅れている分
もっと戦略的な価格にするべきだけど
逆ざやにしないということでこうなったんだろうけど
2万以下じゃないとバカ売れはない
ギリギリかな
今から売ろうと思ったら他から遅れている分
もっと戦略的な価格にするべきだけど
逆ざやにしないということでこうなったんだろうけど
2万以下じゃないとバカ売れはない
8 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 18:52:23.37
ID:OCdtoUxB0
これ
クレードルとACアダプタは別売りとかそんなオチでしょ
クレードルとACアダプタは別売りとかそんなオチでしょ
14 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 18:55:22.02
ID:Mb7ik3FV0
まあそんなものかと
予想の範囲内
予想の範囲内
22 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:01:25.42
ID:H1Ga7zyO0
ソフト次第
44 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:10:56.05
ID:+eTqNdUN0
>>22
俺もそれ
正直、馬鹿みたいに高額でもないならソフト次第でどうにでもなると思うんだわ
ただそのソフトが期待できないのが終わってると言うか何と言うか・・・
この流れじゃいくら良い値段つけても、1年も待たずソフト枯渇するんだろうな
俺もそれ
正直、馬鹿みたいに高額でもないならソフト次第でどうにでもなると思うんだわ
ただそのソフトが期待できないのが終わってると言うか何と言うか・・・
この流れじゃいくら良い値段つけても、1年も待たずソフト枯渇するんだろうな
25 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:02:47.35
ID:EySZCD7R0
大 爆 死
WiiUと同じ末路かな?
WiiUと同じ末路かな?
30 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:04:24.59
ID:gt1uyBQ70
>>25
Wiiuですら2万5000円で売れなかったのにこの値段だしな
まあ確実にコケル
最低ラインはタブコン部分だけで2万だろな
2万でもVitaが値下げしたら死ぬが
最後発というだけでもう基本的には勝機はないよ、そういう業界だし
Wiiuですら2万5000円で売れなかったのにこの値段だしな
まあ確実にコケル
最低ラインはタブコン部分だけで2万だろな
2万でもVitaが値下げしたら死ぬが
最後発というだけでもう基本的には勝機はないよ、そういう業界だし
112 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:37:40.59
ID:2y/b7lrQd
>>30
wiiUの時には存在すら無かったイカ、本気なマリオが有るしもしかしてリメイクじゃないナンバリングのMH出るかもだし
価格が近いだけで全く状況ちがうんだがw
wiiUの時には存在すら無かったイカ、本気なマリオが有るしもしかしてリメイクじゃないナンバリングのMH出るかもだし
価格が近いだけで全く状況ちがうんだがw
150 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:46:19.80
ID:mXPQq4mT0
>>112
WiiUの時にはイカ()なんか話にならない2000万以上売れたWiiスポやfitが有ったし
当然ロンチにマリオ出してたぞ
HDリマスターのMHも有ったがナンバリングのMH()所では無い
サードトップAAAタイトルのCODやFIFAやアサクリなんかがしっかり出た
WiiUの時にはイカ()なんか話にならない2000万以上売れたWiiスポやfitが有ったし
当然ロンチにマリオ出してたぞ
HDリマスターのMHも有ったがナンバリングのMH()所では無い
サードトップAAAタイトルのCODやFIFAやアサクリなんかがしっかり出た
590 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 22:11:06.13
ID:R8Lo26yL0
>>150
現実は厳しいな
現実は厳しいな
41 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:09:30.51
ID:Q3mSAIz10
これ携帯機版のみの値段じゃないの。ドック部分合わせて4万円とかじゃないのかな。あれはただの本立てじゃなくて
据え置き使用時の補助機能とか当然あるんだろうし。
据え置き使用時の補助機能とか当然あるんだろうし。
42 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:09:48.46
ID:Z77BSv130
同じ329.99カナダドル のマリカー同梱版WIIUが32800円だったのに
なんで26000円になるんだよ
なんで26000円になるんだよ
43 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:10:39.76
ID:DLVpvrmAd
これは安い。てか安すぎ
45 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:11:00.33
ID:48jMxtT6a
さすがにもっと高くなるやろ
58 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:15:32.72
ID:HyyF8lMF0
325ドルなら、普通に日本価格32500円ってことだろ
なんで為替レートで変動させてんだよw無知かこの記事書いたやつw
なんで為替レートで変動させてんだよw無知かこの記事書いたやつw
61 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:16:45.41
ID:gt1uyBQ70
2万6000円安すぎ連呼してる集団は業者かね
高えよこの性能でそれはな
プラス3000円でBDプレイヤーとしても使えるPS4が買えるんだしな
高えよこの性能でそれはな
プラス3000円でBDプレイヤーとしても使えるPS4が買えるんだしな
62 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:17:50.76
ID:k68qZUjzd
>>61
もう性能は発表されたの?
もう性能は発表されたの?
65 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:19:50.87
ID:9oAKVbBwa
>>62
え、PS4以上の演算性能あると思ってるの
多分半分以下だよ!
え、PS4以上の演算性能あると思ってるの
多分半分以下だよ!
72 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:21:06.60
ID:k68qZUjzd
>>65
いや、よくわからないけど、性能発表されたのかなって
たしか1月じゃなかったっけ?
いや、よくわからないけど、性能発表されたのかなって
たしか1月じゃなかったっけ?
84 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:26:00.84
ID:9oAKVbBwa
>>72
多分任天堂は性能発表は公式にはしないと思いますよ
WII、WIIUの流れ見てもイメージpvと値段、発売日位だよ
多分任天堂は性能発表は公式にはしないと思いますよ
WII、WIIUの流れ見てもイメージpvと値段、発売日位だよ
91 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:30:20.26
ID:k68qZUjzd
>>84
ほほー、あざまーす!
ほほー、あざまーす!
86 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:27:51.80
ID:HyyF8lMF0
>>84
ただ今回はnVidiaがベラベラ喋ってるからなあw
あっちから出てくると思うわ
ただ今回はnVidiaがベラベラ喋ってるからなあw
あっちから出てくると思うわ
66 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:19:57.86
ID:GA0BWswW0
>>61
いやいや業者はお前だろwww突然PS4とかw
殺人洋ゲーとアニメゲー主力のハードの時点でいらんわw
いやいや業者はお前だろwww突然PS4とかw
殺人洋ゲーとアニメゲー主力のハードの時点でいらんわw
70 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:20:36.45
ID:zABK1EKQ0
>>61
PS4じゃ携帯できねぇじゃんw
PS4じゃ携帯できねぇじゃんw
82 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:24:37.25
ID:vJLzZXZ40
83 :
名無しさん必死だな
2016/11/14(月) 19:25:37.81
ID:zABK1EKQ0
>>82
WiiUかよw
でも32000円ぐらいの値段だろうな。
WiiUかよw
でも32000円ぐらいの値段だろうな。
868 :
名無しさん必死だな
2016/11/15(火) 00:55:23.89
ID:g4wByBaV0
ぶっちゃけ値段よりもソフトだよな
コメント一覧
コメントする